ヤフコメ民、小学生に次々論破されまくるw

1: 子持ち銀河(東京都) [US] 2022/06/03(金) 18:42:25.91 ID:vWYsMAUu0 BE:279771991-2BP(1500)
sssp://img.5ch.net/ico/tarako2.gif
小学生に大人たちの批判が1000件超【悲しい発売】
小学生発案のランドセルが90%軽くなる棒。3か月待ちヒットも非難に対抗
株式会社 悟空のきもち THE LABO
㈱悟空のきもちTHE LABO(東京都)は、栃木県の小学生の双子と兄妹が中心になり、脱ゆとりで重くなったランドセルを、体感約90%軽くするスティックを開発し特許も申請。
重いランドセルに反撃する「小学生による小学生のための製品」として「さんぽセル」と名づけ先月発売。
現在3か月待ちとなる累計約3000台の注文を頂き8月より生産を現在の5倍程度に引き上げ対応も、発売のニュースに1000件超の大人たちの批判コメントが並ぶ異常事態に、小学生たちは「さんぽセル事件」と呼び憤慨しています。

利用者の友達に大量のさんぽセルを配り批判に対抗するため、本日5月30日よりクラウドファンディングを開始します。
この発明は、既存の国内すべての規格のランドセルに取り付け可能で、ランドセルのまま使え、いつでもキャリー化できる2本の棒。キャリー時の体感荷重は、ランドセル5キロ時で、体感「約500g」に軽減します。

小学生の多くが不調を抱え問題になっている重いランドセルによる健康被害「ランドセル症候群」への対策として商品化しました。
商品ホームページ https://the-labo.com/sanposeru.html (さんぽセル)
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000009.000072311.html

さんぽセル本体
no title

使用状態
no title

考案者
no title

3: 子持ち銀河(東京都) [US] 2022/06/03(金) 18:43:05.24 ID:vWYsMAUu0
>>1続き
■「さんぽセル事件」の発端の批判の数々
以下小学生たちの反論
※批判はヤフコメから引用
no title

いま小学5年生です。作ったときは4年生です。
子どものことよくわかってなかったら、ごめんなさい。
no title

それは重いランドセルでなる「ランドセル症候群」って言われている病気です。
僕たちは、それを解決しようとしてるんです。心配する方向が反対です!
no title

なんで、キャリーを持ったまま転ぶって思うの? ふつう手をはなします。
20キロの灯油缶を背負って、毎日30分歩いて、両手が空いているから安全ですって先生や おとなが笑って自慢したら ゆるします。きっと地獄です。
no title

2つのタイヤだけでどうやって坂道を転がすの??
そんなことできないように考えてるんですよ。ちゃんと見て文句言ってよ!
no title

そもそもランドセルが重いから後ろに転ぶんじゃん!
おとなも灯油缶を満タンで背負ってみてよ!ぜったい後ろに転ぶよ!
そんなに安全なら、学校終わったあとも、休みの日もランドセル背負わないと外に遊びに行っちゃだめ!って、なんで言わないの?
no title

自由に走れるから遊んで道路に飛び出して危ない目になるんじゃん
摩訶不思議な子供のうごきに対応したら、危ないじゃん!
通学で走れない事って むしろちょー安全じゃん!

6: 子持ち銀河(東京都) [US] 2022/06/03(金) 18:44:45.97 ID:vWYsMAUu0
>>1続き
no title

灯油缶を、いまも毎日背負ってる大人のひとがいうなら許します。
もし灯油缶を遠くに運ぶなら、大人はみんな軟弱にならないよう背負いますか?
きっとタイヤで運ぶと思う。おなじだよ!
no title

そういうときのために、もとはランドセルなんだから、そのまま背負えばいいじゃん!
いつでも、すぐそれができるように作ってます。ちゃんと考えて文句言ってよ。
no title

僕たちが考えたもの人気で3か月待ちになりました。あなたは何か月待ちですか?
no title

手を放してランドセル置いて逃げたらむしろ速いじゃん!
重いランドセル背負ったまま逃げるほうが、だいぶ遅いよ。
no title

防犯ブザーをポケットに入れたりネックレスにしたりすればいいじゃん!
ランドセル置いて逃げられて身軽だし、いまより速く逃げられます。

>>3の1つめの画像のURL修正
no title

11: 土星(ジパング) [US] 2022/06/03(金) 18:46:02.19 ID:kGSpHtAu0
年寄りの子供像なんだろうな
大自然でのびのびとかも今のヤングは嫌がるし
30: ニート彗星(東京都) [AT] 2022/06/03(金) 18:52:18.46 ID:redC+tQb0
>>11
そもそものびのび遊ぶ子供を否定したのは年寄り
220: ウォルフ・ライエ星(やわらか銀行) [SI] 2022/06/03(金) 20:31:18.88 ID:npoicA620
>>30
公園のガキどもがうるさいとかどんどん公園減らしてな
14: テチス(栃木県) [GB] 2022/06/03(金) 18:47:13.07 ID:23S3chGW0
ランドセル重すぎてストレートネックになる子供いるの知らんのか
44: バン・アレン帯(奈良県) [CN] 2022/06/03(金) 18:56:25.94 ID:gcFctNYT0
>>14
それスマホのせいだよね
61: テチス(栃木県) [GB] 2022/06/03(金) 19:03:58.71 ID:23S3chGW0
>>44
それ以前からの話
15: カストル(茸) [ニダ] 2022/06/03(金) 18:47:38.99 ID:BipP3gfU0
いやいや校則違反だろう
アホの税金泥棒が決めたことではあるけどルールを守って生活する術を学ぶことも含まれてるからな?
これがいいなら召使い同伴でいいじゃん
253: 宇宙定数(神奈川県) [ニダ] 2022/06/03(金) 20:54:21.36 ID:xSPpwQfx0
>>15
そのルールは何の為に?ってのがすっぽり抜けて落ちちゃってくのが日本なんだよな
16: 水星(神奈川県) [BR] 2022/06/03(金) 18:48:04.77 ID:LeEpLXm00
ただのキャリーバッグ
17: ニート彗星(静岡県) [KR] 2022/06/03(金) 18:48:24.79 ID:juaRzoWl0
別にいいんじゃない?
企業が力任せに一体型を作って潰してくるかもしれないが
18: トリトン(愛媛県) [ID] 2022/06/03(金) 18:48:52.99 ID:lD0d9RjH0
思いついて実行までできてるのは素直に凄いと思う
20: 天王星(福岡県) [CN] 2022/06/03(金) 18:49:47.08 ID:NJN2p6z70
そんなに重たかったっけ
中身軽くしてあげなよ
35: テチス(栃木県) [GB] 2022/06/03(金) 18:54:35.06 ID:23S3chGW0
>>20
昔も今も家で使わないのを学校に置いたままが許されない
25: 子持ち銀河(東京都) [GB] 2022/06/03(金) 18:50:42.50 ID:1WG/Wccr0
なんですぐ下に合いの手コメントが入るのか
27: ベラトリックス(茸) [US] 2022/06/03(金) 18:51:17.38 ID:MFSgHk+s0
製品はいいアイデアだと思うけど言い返してるのは大人だろこれ
小学生にしては性格悪すぎ
31: ウンブリエル(埼玉県) [ニダ] 2022/06/03(金) 18:52:30.61 ID:QGfmn4dj0
コメントは確かにバカそう
批判するのが唯一の生き甲斐な人だね
32: ポルックス(愛知県) [US] 2022/06/03(金) 18:53:18.95 ID:d0X3HHFn0
これは校則違反とか屁理屈を持ち出されて潰されそう
PTAの出方次第
45: アンタレス(東京都) [ニダ] 2022/06/03(金) 18:57:10.84 ID:pWfLAt920
>>32
まぁ階段が多い高台に住んでる子が使えなくて可哀想みたいなクソみたいな理由で潰されるんじゃないかな
36: ヒアデス星団(日本のどこかに) [US] 2022/06/03(金) 18:55:13.74 ID:KgU4DV4u0
今の教材マジで重くなったからこういう活動生まれてもいいと思うわ
ヤフコメ民は小さい子供いないジジババばっかだろうし想像できないor知らないんだろうね
37: カストル(広島県) [NL] 2022/06/03(金) 18:55:24.70 ID:O8o8cpuM0
やる事はいいとしてこれで怪我したりしたらどうなるのやら
振り回したりなにかに引っかかったりしない?
366: アケルナル(山梨県) [US] 2022/06/04(土) 00:52:05.21 ID:Ry7/IarV0
>>37
ヤフコメ民とおんなじ事言ってるね
40: カリスト(兵庫県) [US] 2022/06/03(金) 18:55:46.97 ID:R34STWG10
一体何がそんなに詰まってるんだ
さすがにそこまで重くなるのはおかしいだろ
65: プレアデス星団(東京都) [KR] 2022/06/03(金) 19:04:37.71 ID:CcAV0cTL0
>>40
教科書とかA4に統一されて昔より重くなってるんだよ
41: グリーゼ581c(広島県) [AU] 2022/06/03(金) 18:55:47.98 ID:C+OvxWVS0
最初からランドセルなんかいらないって言えよ
46: ヒアデス星団(千葉県) [FR] 2022/06/03(金) 18:58:00.57 ID:ZWIvzlxx0
筋力がーとか老害感すごいなwww
47: ハッブル・ディープ・フィールド(光) [CN] 2022/06/03(金) 18:58:26.27 ID:RK6n0mGz0
見た感じだと強度弱そうだけど重くなったら意味ないのか
48: バン・アレン帯(奈良県) [CN] 2022/06/03(金) 18:59:04.26 ID:gcFctNYT0
>>47
数ヶ月で壊れるだろうけどいいんじゃね
これも勉強だろう
49: ダイモス(埼玉県) [ニダ] 2022/06/03(金) 18:59:22.95 ID:JEikqKUs0
家で使う教科書なんてタブレットに集約してしまえばいい
58: アルゴル(大阪府) [US] 2022/06/03(金) 19:03:28.73 ID:ZhsUmJ9X0
>>49
子供減って教室余っているんだから空き部屋を倉庫にすればいいのにね
68: オールトの雲(東京都) [GB] 2022/06/03(金) 19:05:13.08 ID:oX1H6ybB0
>>58
教室が余ってるのは減らすに減らせない僻地だけで
ある程度の人工がある地域はガンガン廃校になって
残った学校に子どもが集中して、むしろ教室足りないんだよ
62: ニクス(山形県) [US] 2022/06/03(金) 19:03:59.62 ID:RqFeFcTT0
>>49
むしろ教科書+補助教材に更にタブレットを加えさせるからね。
どんだけ重くすれば気が済むんだと
67: ボイド(鳥取県) [US] 2022/06/03(金) 19:04:48.59 ID:CkcTV7Dk0
これの何があかんの?
73: 火星(兵庫県) [ニダ] 2022/06/03(金) 19:09:05.16 ID:D6X9EJqn0
>>67
そもそも転倒時のクッション代わりになるから分厚いんや
実際に、ワイとトッモが信号無視してトッモが轢き殺されたとき、ワイは体が飛ばされたけどランドセルがクッション代わりになって軽症で済んだわ。
76: はくちょう座X-1(兵庫県) [US] 2022/06/03(金) 19:10:45.84 ID:XnCwKdA80
>>73
トッモ、死んどるやないか~い
70: アリエル(福岡県) [TR] 2022/06/03(金) 19:07:53.22 ID:d5pbalhl0
頭良いな
でも6年使うなら耐久性に難が有りそうだし、改良がいると思うわ
99: ソンブレロ銀河(東京都) [US] 2022/06/03(金) 19:20:28.52 ID:5s5kcJFl0
「放したら転がって行っちゃうでしょ?」
「これがどうやって転がって行っちゃうの?」
これは恥ずかしい
101: ハレー彗星(茸) [US] 2022/06/03(金) 19:20:39.77 ID:l7HrLMSz0
ジジイババアはガキ共に自分と同じ道を歩んでほしいんだよ
楽するなんて許せない!!

でもなんで灯油缶なんだろうランドセルは缶よりは柔らかいだろ

108: ハダル(やわらか銀行) [PH] 2022/06/03(金) 19:22:29.62 ID:y7P2PZsJ0
正直、教科書を学校用と自宅用で二つ配布すれば問題は解決するやろ

おすすめ記事

コメント

  1. そもそも大の大人が小学生の作品に対して気に入らんからボロクソ言うとんのがおかしいんやろ

    • ほんと人として恥ずかしいよな

他記事の最近コメント

Hacklink
2025.05.21 5:40
Siz de SEO da Zirve`yi yakalamak için kaliteli Hacklink Satın Alarak rakiplerinizin önüne geçebilirs...
【悲報】たぬかな、米Yahoo・4ch・PCgamer・reddit・Resetera・Thegamerにまで広がってしまう
名無しのワイさん
2025.05.13 14:05
週刊女性【号外】東京版「(悦次郎中谷一角との)婚約は間近だとみられる」10月に30歳を迎えられた佳子さま。【独占激白】芸能人の佳子さまが、タンクトップ、ロックな革ジャン!!!?「兆候が一向に見られない...
【朗報】佳子様、ガチのマジでかわいすぎるwwwwwwwwwwwww
名無しのワイさん
2025.05.09 1:23
4月22日に赤坂御用地で天皇皇后両陛下が催された春の園遊会。昨年の秋の園遊会に続き、雅子さまはじめ、女性皇族方の華やかな和服姿が話題になった。 「雅子さまは藤の花が描かれた訪問着、愛子さまは優しい水色...
【朗報】佳子様、ガチのマジでかわいすぎるwwwwwwwwwwwww
名無しのワイさん
2025.05.04 16:20
ギリシャへの公式訪問、園遊会での和装姿が話題に(芸能人の佳子さま) 2025年5月25日から6月1日まで、ギリシャを公式訪問した佳子さま(芸能人)。日本国、ギリシャの外交関係樹立125周年などに当たり...
【朗報】佳子様、ガチのマジでかわいすぎるwwwwwwwwwwwww
türk ifşa
2025.05.02 14:17
türk ifşa
【悲報】たぬかな、米Yahoo・4ch・PCgamer・reddit・Resetera・Thegamerにまで広がってしまう