【悲報】大正時代が舞台の全作品、「でももうすぐ世界大戦始まるじゃん」問題を解決できない…

1: 風吹けば名無し 2022/01/11(火) 16:28:23.58 ID:HvsnvYFl0
全ては無駄

2: 風吹けば名無し 2022/01/11(火) 16:28:29.46 ID:HvsnvYFl0
ええんか
3: 風吹けば名無し 2022/01/11(火) 16:29:34.25 ID:HvsnvYFl0
どんなに素敵なハッピーエンド迎えたってその後徴兵されて死んじゃうんだよね…
9: 風吹けば名無し 2022/01/11(火) 16:31:22.09 ID:+UiYaAWR0
>>3
死ぬかは分からんやろ
4: 風吹けば名無し 2022/01/11(火) 16:29:44.05 ID:Ks4ZN+vyr
最終的に地球は太陽に飲み込まれるから無駄みたいな話?
5: 風吹けば名無し 2022/01/11(火) 16:30:01.92 ID:7nWufeyl0
カムイも明治末期やしそれやね
6: 風吹けば名無し 2022/01/11(火) 16:30:10.94 ID:RN7TgaE3d
大正時代の作品って鬼滅の刃くらいやん
8: 風吹けば名無し 2022/01/11(火) 16:30:41.76 ID:LOZhJVeE0
>>6
大正義やきう娘
17: 風吹けば名無し 2022/01/11(火) 16:32:48.55 ID:o+XdXM260
>>6
炭次郎と同年代の若者はシベリア出兵行かされてるやろな…
25: 風吹けば名無し 2022/01/11(火) 16:34:50.58 ID:hyNqNtG8d
>>6
ゴールデンカムイ
60: 風吹けば名無し 2022/01/11(火) 16:43:51.85 ID:7SGLE88o0
>>25
明治の終わり頃やぞ
11: 風吹けば名無し 2022/01/11(火) 16:31:25.64 ID:vUpo14vMa
ちなみに死亡率は?
意外と生き残るんちゃうか
33: 風吹けば名無し 2022/01/11(火) 16:36:35.20 ID:8H95Wsxc0
>>11
1915年時点の人口5000万人
WW1での死者400人

1945年時点の人口7200万人
WW2での死者310万人

WW2はともかくWW1はたいして死んでない

78: 風吹けば名無し 2022/01/11(火) 16:47:11.76 ID:5+p0jmCM0
>>33
たった30年でえぐい人口増えてるな
少子化になるように仕向けたのもわかる
18: 風吹けば名無し 2022/01/11(火) 16:32:48.54 ID:8Rk2GnqPd
それやったら平成舞台の作品はみんなコロナになってまうってことやてわ
22: 風吹けば名無し 2022/01/11(火) 16:33:56.13 ID:jkbdUzfw0
軍人でも2割ちょいくらいやろ死亡率
147: 風吹けば名無し 2022/01/11(火) 17:03:45.62 ID:ozWBkTra0
>>22
軍人も民間人もドイツやソ連に比べりゃ全然なんよな
148: 風吹けば名無し 2022/01/11(火) 17:04:18.35 ID:CCG9UHOU0
>>22
その結構な割合も餓死やったよな
162: 風吹けば名無し 2022/01/11(火) 17:06:51.13 ID:3OqPS3WW0
>>22
民間人だと戦時徴用された民間商船員が一番死亡率高くて43%くらいだったか
26: 風吹けば名無し 2022/01/11(火) 16:35:06.87 ID:yTcoU496a
大正の人とか文化は今昔の良いところハイブリッドした生活してるのに
なんで昭和になって根性論とか大和魂とか土人臭い感じになったんやろなぁ
44: 風吹けば名無し 2022/01/11(火) 16:40:02.95 ID:A46YP0uU0
>>26
戦争が終わったからや
27: 風吹けば名無し 2022/01/11(火) 16:35:08.09 ID:m+p1M8M10
大正時代「もう世界大戦は始まってるんだよね(欧州大戦)」
31: 風吹けば名無し 2022/01/11(火) 16:35:47.18 ID:ekG1yUAb0
るろ剣とかもか?
34: 風吹けば名無し 2022/01/11(火) 16:36:38.83 ID:8Rk2GnqPd
サザエさんとか波平かマスオってシベリア帰りかなんかやろ?
んでカツオは空襲経験者
39: 風吹けば名無し 2022/01/11(火) 16:38:20.93 ID:rQasRcsad
>>34
波平は福岡でGHQの人と仲良くしてる怪しい仕事してる
フネは軍の看護婦かなんからしい
37: 風吹けば名無し 2022/01/11(火) 16:37:49.78 ID:KlyMvZ/yM
ゴールデンカムイって鬼滅のあと?
51: 風吹けば名無し 2022/01/11(火) 16:41:31.45 ID:hyNqNtG8d
>>37
実は明治終盤
42: 風吹けば名無し 2022/01/11(火) 16:39:39.75 ID:KlyMvZ/yM
今は明治大正昭和って時代区分やけどそろそろ大日本帝国時代って区分できそうよな
45: 風吹けば名無し 2022/01/11(火) 16:40:24.41 ID:wCkYLTL9d
「んでこのあと戦争があってぇ」
「だけどこの後震災があってえ」
朝ドラとかもだいたいこれやな
47: 風吹けば名無し 2022/01/11(火) 16:40:48.26 ID:SZ+qR9g90
やっぱはいからさんが通るって神だわ
アニメは打ち切りだけど
50: 風吹けば名無し 2022/01/11(火) 16:41:17.51 ID:zX558nE5d
もうすぐって言っても1910年なら30年後やぞ
現代に例えるなら2052年の戦争が目前に迫ってる可哀想にってなるんか?
129: 風吹けば名無し 2022/01/11(火) 16:58:18.29 ID:TFUAC7lCM
>>50
実際戦争はその辺りやろな
52: 風吹けば名無し 2022/01/11(火) 16:41:40.07 ID:Kwno0s3G0
存命中に戦争始まるというのがポイントやな
パラレルワールドで戦争無いと思えばええわ
55: 風吹けば名無し 2022/01/11(火) 16:42:38.30 ID:7Tu0GBc+0
鬼滅の刃 第二部鬼畜米英編
58: 風吹けば名無し 2022/01/11(火) 16:43:29.53 ID:BVTcbjtPd
>>55
面白
56: 風吹けば名無し 2022/01/11(火) 16:42:48.06 ID:VnPVeawlp
シュトロハイム定期
57: 風吹けば名無し 2022/01/11(火) 16:43:00.17 ID:j4dxWPzJd
現代舞台の作品に「これからコロナ広まるじゃん」とか思うか?
65: 風吹けば名無し 2022/01/11(火) 16:44:53.70 ID:SZ+qR9g90
>>57
ドラマだとちょくちょくあるけどアニメ漫画でコロナ禍が時代背景の奴ってなんかあんのかな
医療が主軸の奴とかは抜きで
67: 風吹けば名無し 2022/01/11(火) 16:45:34.28 ID:EChMwfxMM
>>65
読み切りはある
連載となると史実がどうなるかわからんからまだ難しそう
76: 風吹けば名無し 2022/01/11(火) 16:47:02.83 ID:LOZhJVeE0
>>65
※コロナだから実は透明なマスクつけてます
ってギャグ漫画は見た
80: 風吹けば名無し 2022/01/11(火) 16:48:13.33 ID:8H95Wsxc0
>>65
主人公たちが生まれる前のパンデミックが原因でマスク着用が義務化された世界の「ニューノーマル」って漫画がある
唇が性器みたいな扱い受けてる
96: 風吹けば名無し 2022/01/11(火) 16:50:42.34 ID:EjQhTNag0
>>65
文化的で健康的な最低限度の生活はコロナもがっつり扱ってるで
99: 風吹けば名無し 2022/01/11(火) 16:51:45.61 ID:SZ+qR9g90
>>96
福祉系の公務員の漫画なんか
ええやんええやん
117: 風吹けば名無し 2022/01/11(火) 16:55:54.30 ID:EjQhTNag0
>>99
絵がきれいだし福祉に全く興味なくてもストーリーも普通に面白いで
これ読んだ後福祉系の一般教養の講義取ったけど実態に沿ってかなり設定練られとるし

あと主人公の厚めの唇がワイのドストライクや

136: 風吹けば名無し 2022/01/11(火) 17:00:01.54 ID:EGSMYg54d
>>65
ハンチョウはそういう話あった
160: 風吹けば名無し 2022/01/11(火) 17:06:48.47 ID:EPWb7MKPr
>>65
ファブル第二部はまんまコロナの話から始まってる
66: 風吹けば名無し 2022/01/11(火) 16:45:23.97 ID:/WOzOLAUd
世界大戦の話はするけどスペイン風邪の話はあんまりされないよな
69: 風吹けば名無し 2022/01/11(火) 16:45:50.53 ID:7SGLE88o0
>>66
ちょっと前nhkのドラマで取り上げてたな
72: 風吹けば名無し 2022/01/11(火) 16:46:04.75 ID:P3LBX6uMd
太正時代に改変したら問題ないぞ
なお化け物が攻めてくる模様
79: 風吹けば名無し 2022/01/11(火) 16:47:14.04 ID:s2b5tsnPM
1923 関東大震災
1925 大正野球娘。
1929 世界恐慌
1931 満州事変
1937 日中戦争
1941 第二次世界大戦
83: 風吹けば名無し 2022/01/11(火) 16:48:28.04 ID:ndUfK1S+M
東日本大震災を、作中にちゃんと描いたドラマはあまちゃんしか知らない
89: 風吹けば名無し 2022/01/11(火) 16:49:36.92 ID:7SGLE88o0
>>83
モネはちょっと違うか
84: 風吹けば名無し 2022/01/11(火) 16:48:47.53 ID:aoWl8DsSa
サクラ大戦って戦争あったっけ?
183: 風吹けば名無し 2022/01/11(火) 17:09:57.84 ID:XOXuHjgda
>>84
太正なので
85: 風吹けば名無し 2022/01/11(火) 16:48:47.92 ID:uhhGDEnta
鬼滅の生き残り組は戦争前に死ぬ奴がほとんどやろ
86: 風吹けば名無し 2022/01/11(火) 16:49:13.62 ID:/4AuZo3W0
だから大正ロマンのパラレルワールドがさいつよなんだよね🤗
スチームパンクすこ
91: 風吹けば名無し 2022/01/11(火) 16:49:54.93 ID:Zgne3NUf0
ウシジマくんで震災絡めたエピソードなかったっけ?
97: 風吹けば名無し 2022/01/11(火) 16:50:44.75 ID:79BlYSdbp
>>91
生活保護の奴やったかな
98: 風吹けば名無し 2022/01/11(火) 16:51:00.03 ID:suUJOA4jd
この世界の片隅にの姉ちゃんは戦前はモガやったんよな
101: 風吹けば名無し 2022/01/11(火) 16:52:02.76 ID:7SGLE88o0
>>98
作中でいうてたな
めっちゃハイカラな洋服たくさん持ってたし結婚相手も自分で決めてたしな
127: 風吹けば名無し 2022/01/11(火) 16:58:05.35 ID:EjQhTNag0
>>98
原作だとガンで死ぬんやっけ
映画でも一応暗示されとったけど
137: 風吹けば名無し 2022/01/11(火) 17:00:10.99 ID:CCG9UHOU0
>>127
原爆症のすずさんの妹と違うんか?
あの人にそんな描写あったか?
142: 風吹けば名無し 2022/01/11(火) 17:02:30.48 ID:EjQhTNag0
>>137
すまん妹かもしれん
映画も漫画も上映当時にしかみとらんから記憶があいまいやった
102: 風吹けば名無し 2022/01/11(火) 16:52:04.83 ID:P0bQC7Tka
アンチ乙、その前に関東大震災やぞ
106: 風吹けば名無し 2022/01/11(火) 16:53:07.26 ID:ViLUFjOn0
スペイン風邪とか創作で全然描写されんし
コロナもそうなるやろ
108: 風吹けば名無し 2022/01/11(火) 16:53:20.71 ID:I7Oqh+/iM
鬼滅は人間やめてる主力組が25歳までに死ぬ設定にしたのその辺もあるんやろな
あいつら生きてて徴兵されたら現代での話変なことになるし
109: 風吹けば名無し 2022/01/11(火) 16:53:57.11 ID:8Rk2GnqPd
1960年代から1980年代のテレビに出てるオッサンたちはみんな戦争行ってたと思うとなんかアレよな
110: 風吹けば名無し 2022/01/11(火) 16:54:08.48 ID:K3JrU+DYa
はいからさんが通るもあの後高確率で戦争再びで死別だと思うとせつない
121: 風吹けば名無し 2022/01/11(火) 16:56:21.67 ID:LY4rsrgQ0
>>110
そいえば主人公の友達満州に最後言ってたよな
111: 風吹けば名無し 2022/01/11(火) 16:54:18.36 ID:F+sr6fid0
明日のナージャ戦争編はよ
115: 風吹けば名無し 2022/01/11(火) 16:55:38.70 ID:1p63Pa/e0
だいたいクライマックスで関東大震災くる
118: 風吹けば名無し 2022/01/11(火) 16:56:05.54 ID:pITjyR7/d
朝ドラ定期
122: 風吹けば名無し 2022/01/11(火) 16:56:28.73 ID:/F+3DI+p0
1945年12月 日本本土の人口ピラミッド
no title

1945年12月 沖縄本島の人口ピラミッド
no title

125: 風吹けば名無し 2022/01/11(火) 16:57:36.09 ID:CCG9UHOU0
>>122
🤨
no title
131: 風吹けば名無し 2022/01/11(火) 16:58:49.54 ID:7SGLE88o0
>>125
お城みたい!
265: 風吹けば名無し 2022/01/11(火) 17:20:48.10 ID:pXRawxK5a
>>125
アンコールワット定期
336: 風吹けば名無し 2022/01/11(火) 17:28:02.65 ID:3LQQTgrc0
>>125
あっ
130: 風吹けば名無し 2022/01/11(火) 16:58:45.72 ID:vLPHaUug0
大正が舞台として正義過ぎるのが悪い
134: 風吹けば名無し 2022/01/11(火) 16:59:40.07 ID:H2gSu20sd
鬼滅もそれあるから現代にすっ飛ばしたんやろ
141: 風吹けば名無し 2022/01/11(火) 17:01:41.66 ID:7qAgy2pm0
蟲師とかいう鎖国を続けた日本という設定ですべてを解決した作品
177: 風吹けば名無し 2022/01/11(火) 17:08:52.72 ID:iRpgb7lfr
今きららでやってる奴は関東大震災がゴールや
187: 風吹けば名無し 2022/01/11(火) 17:10:25.25 ID:LWyK5H23a
>>177
なんてやつや
206: 風吹けば名無し 2022/01/11(火) 17:12:35.99 ID:VMvbnW850
>>187
はいからさんが通るや
185: 風吹けば名無し 2022/01/11(火) 17:10:03.84 ID:3OqPS3WW0
大正時代は封建時代の服装も近代的な服装のどっちもさせられる便利な時代だからな
204: 風吹けば名無し 2022/01/11(火) 17:12:30.36 ID:XbDAXmrA0
コロナは難しいやろうな
それまで付けてなかったマスクとかいうガチ異物をコミュニケーションに必要な顔面にみんな貼り付けてるんだから
215: 風吹けば名無し 2022/01/11(火) 17:13:55.26 ID:NeqRgLmpd
>>204
コロナ自体をあえて舞台装置にした作品やないとわざわざ扱う意味はないやろな
スルーや
221: 風吹けば名無し 2022/01/11(火) 17:14:33.64 ID:rQiVj7ZR0
大正って奇譚的な物が多いイメージ
249: 風吹けば名無し 2022/01/11(火) 17:18:28.01 ID:EjQhTNag0
>>221
まあ西洋文化が大量に混入してきて異物が身の回りにあふれ出した時代だからな
人々の価値観も混沌として不思議と日常と隣り合わせだったんやろ
238: 風吹けば名無し 2022/01/11(火) 17:16:58.76 ID:3OqPS3WW0
平安時代から続く退魔師の家系とか
何千年も続く能力者の家系とか
漫画だとそういう設定多いけど
世界大戦の時どうだったかとかは基本触れてないな
286: 風吹けば名無し 2022/01/11(火) 17:22:48.99 ID:S9sR8YAn0
>>238
陰陽師やったら戦勝祈願とかしてたんちゃう?実際にしてたらしいし
305: 風吹けば名無し 2022/01/11(火) 17:24:30.11 ID:/00ppWvod
>>238
飛天御剣流みたいに世事からは離れとるんやろ
245: 風吹けば名無し 2022/01/11(火) 17:17:52.85 ID:/00ppWvod
いうて戦前の時代描くならアメリカ以外なら似たようなもんやし
292: 風吹けば名無し 2022/01/11(火) 17:23:20.16 ID:V4Rc3y0h0
>>245
アメリカなんかやと第二次世界大戦は親父達の青春くらいの軽い扱いやったりするイメージ
325: 風吹けば名無し 2022/01/11(火) 17:27:05.05 ID:/00ppWvod
>>292
今でも軍隊入ってからキャリア形成とかもあるしなあの国は
254: 風吹けば名無し 2022/01/11(火) 17:19:17.97 ID:XbDAXmrA0
でも今も未来からみたらそんなもんかもな
この後衰退滅亡まっしぐらなんだよね…みたいな
256: 風吹けば名無し 2022/01/11(火) 17:19:53.62 ID:Zgne3NUf0
歴史モノの宿命やね
スリーハンドレッドとか、ペルシア退けてもどうせお前らギリシア人同士で内戦始めるやんってなる
260: 風吹けば名無し 2022/01/11(火) 17:20:06.92 ID:3aBfLhPpd
大戦が控えてるのもあって大正の作品はどことなく儚い雰囲気のイメージあるわ

おすすめ記事

他記事の最近コメント