クイーンが「ボヘミアンラプソディー」を出した年の日本の曲wywywy

1: 風吹けば名無し 2022/06/11(土) 11:16:07.37 ID:yTh4FZQx0
1975年
あの日にかえりたい 荒井由実
サボテンの花 チューリップ
木綿のハンカチーフ 太田裕美
22才の別れ 風
なごり雪 イルカ
時代 中島みゆき
卒業写真 ハイファイセット
時の過ぎゆくままに 沢田研二
めまい 小椋佳
俺たちの旅 中村雅俊
シクラメンのかほり 布施明
今はもう誰も アリス
眠れぬ夜 オフコース
ルージュの伝言 荒井由実
いちご白書をもう一度 バンバン
となりの町のお嬢さん 吉田拓郎
青空、ひとりきり 井上陽水
私鉄沿線 野口五郎
Downtown 山下達郎
無縁坂 グレープ
我が良き友よ かまやつひろし

2: 風吹けば名無し 2022/06/11(土) 11:16:37.77 ID:hFeW95f3d
ええやん
4: 風吹けば名無し 2022/06/11(土) 11:17:00.99 ID:ZxHuJJnMd
普通に戦えて草
5: 風吹けば名無し 2022/06/11(土) 11:17:04.69 ID:uBd41wm+0
フォーク系が強いな
6: 風吹けば名無し 2022/06/11(土) 11:17:18.76 ID:I943mN9s0
名曲ばっかやんけ
7: 風吹けば名無し 2022/06/11(土) 11:17:38.60 ID:6TY8e3Al0
全部歌えるな
151: 風吹けば名無し 2022/06/11(土) 11:58:16.55 ID:sqPj5aqzd
>>7
おっちゃんやん
8: 風吹けば名無し 2022/06/11(土) 11:17:57.43 ID:o05ZHXq+0
ええ時代やなぁ
10: 風吹けば名無し 2022/06/11(土) 11:18:14.20 ID:FsgJ1N4I0
フォークとかニューミュージックの頃か
11: 風吹けば名無し 2022/06/11(土) 11:18:18.21 ID:bUEQslAga
荒井由実天才すぎワロタ
13: 風吹けば名無し 2022/06/11(土) 11:18:28.20 ID:/G6UROGi0
大当たりやんけ
14: 風吹けば名無し 2022/06/11(土) 11:18:47.91 ID:FsgJ1N4I0
今でも有名なの多いよな
15: 風吹けば名無し 2022/06/11(土) 11:18:51.94 ID:AkonQl7R0
ようやっとる
16: 風吹けば名無し 2022/06/11(土) 11:18:56.73 ID:ZxHuJJnMd
青春の後ろ姿を人は皆忘れてしまう

控えめに言って天才だろ

17: 風吹けば名無し 2022/06/11(土) 11:19:19.26 ID:vTKqQEC20
日本ダサいのノリかと思ったら名曲ばっかで草
18: 風吹けば名無し 2022/06/11(土) 11:19:34.21 ID:dwlKhTNqd
レジェンドやんけ
19: 風吹けば名無し 2022/06/11(土) 11:19:55.26 ID:F94Qv2ix0
強い
20: 風吹けば名無し 2022/06/11(土) 11:20:20.51 ID:UPdgatEl0
なごり雪と時代は相当強い
21: 風吹けば名無し 2022/06/11(土) 11:20:24.21 ID:os5sR2Ga0
中島みゆきとユーミンとかいう天才
116: 風吹けば名無し 2022/06/11(土) 11:46:18.34 ID:LN21vWiWH
>>21
仲もいいらしいで
23: 風吹けば名無し 2022/06/11(土) 11:20:50.39 ID:vsGmDIWj0
ユーミン最強時代
27: 風吹けば名無し 2022/06/11(土) 11:22:02.88 ID:ouIhOEAB0
ルージュの伝言てこんなに古いんだ
30: 風吹けば名無し 2022/06/11(土) 11:22:04.55 ID:a2w0BPdu0
すげぇじゃん
34: 風吹けば名無し 2022/06/11(土) 11:23:51.14 ID:QNrzxw+a0
今でも生きてる曲あるし悪くないやん
36: 風吹けば名無し 2022/06/11(土) 11:24:06.22 ID:rhnKxAjAa
ちな海外も名曲ぞろいや
37: 風吹けば名無し 2022/06/11(土) 11:24:20.97 ID:IV82+vzMa
これには辛口J民もニッコリ
38: 風吹けば名無し 2022/06/11(土) 11:24:32.42 ID:ZxHuJJnMd
いちご白書をもう一度もユーミンが作った曲だからな
41: 風吹けば名無し 2022/06/11(土) 11:25:01.59 ID:iVRxsb6P0
財津和夫って地味に作曲力あるよな
43: 風吹けば名無し 2022/06/11(土) 11:25:33.04 ID:o05ZHXq+0
>>41
和製ポールマッカートニーやな
42: 風吹けば名無し 2022/06/11(土) 11:25:03.13 ID:uwo8TBpz0
ニューミュージック全盛期
44: 風吹けば名無し 2022/06/11(土) 11:25:37.15 ID:3FcFCVU90
当たり年で草
47: 風吹けば名無し 2022/06/11(土) 11:26:43.71 ID:8oDbZb3Ta
やっぱ山下達郎って神だわ
49: 風吹けば名無し 2022/06/11(土) 11:27:14.04 ID:bUEQslAga
この時代って第二次世界大戦が終わってから30年しか経ってないんやな
今から47年も前なのか
50: 風吹けば名無し 2022/06/11(土) 11:27:34.65 ID:gVZgiBFO0
歌手が大体今も現役というのが凄い
52: 風吹けば名無し 2022/06/11(土) 11:28:13.72 ID:ZahbeJsx0
サザン出てくるギリギリ前ぐらい?
55: 風吹けば名無し 2022/06/11(土) 11:28:49.57 ID:1vU5A8QD0
>>52
1978年になるとサザンの時代やしな
そう考えると70年代って激動よな
62: 風吹けば名無し 2022/06/11(土) 11:30:36.42 ID:ZahbeJsx0
>>55
あーやっぱり70年代やったか
ほんま激しい時代やね
54: 風吹けば名無し 2022/06/11(土) 11:28:33.82 ID:kqHhloCB0
強すぎる
57: 風吹けば名無し 2022/06/11(土) 11:29:00.66 ID:VJXjtXvm0
全然わからん
なん爺民なら分かるんか
65: 風吹けば名無し 2022/06/11(土) 11:31:22.82 ID:ruJe5a5V0
>>57
10代女子が鼻で笑うランキングや
72: 風吹けば名無し 2022/06/11(土) 11:33:24.36 ID:VJXjtXvm0
>>65
笑うどころか分からなすぎて困惑やろ
59: 風吹けば名無し 2022/06/11(土) 11:29:43.22 ID:kqHhloCB0
世代ちゃうけどだいたい知ってるし半分くらいは歌えるわ
61: 風吹けば名無し 2022/06/11(土) 11:30:07.74 ID:v+VUn3Tt0
マシなのがこれしか無くて草

あの日にかえりたい 荒井由実
なごり雪 イルカ
時代 中島みゆき
時の過ぎゆくままに 沢田研二
ルージュの伝言 荒井由実
Downtown 山下達郎

70: 風吹けば名無し 2022/06/11(土) 11:32:55.20 ID:cTqUTb/n0
>>61
今みたいに名曲作ったとしても
埋もれまくる時代よりマシかもしれん
63: 風吹けば名無し 2022/06/11(土) 11:30:36.79 ID:K92ReTg/0
時代とかいうレジェンド
67: 風吹けば名無し 2022/06/11(土) 11:31:28.04 ID:IV82+vzMa
さすが激動の時代昭和
80: 風吹けば名無し 2022/06/11(土) 11:35:50.73 ID:ZxHuJJnMd
この頃の曲全部歌えるやつは還暦という事実
87: 風吹けば名無し 2022/06/11(土) 11:38:17.77 ID:cVBODquv0
フォークとかニューミュージックとか歌謡曲とか演歌とかまぁ色々なジャンルが広がった頃やしな
洋楽ブームもあって
109: 風吹けば名無し 2022/06/11(土) 11:44:55.99 ID:N/O8HoxY0
日本も相当粒ぞろいやな
113: 風吹けば名無し 2022/06/11(土) 11:45:27.29 ID:gFjJySSd0
神定期
122: 風吹けば名無し 2022/06/11(土) 11:47:56.56 ID:1YqzFdb50
ボヘミアンラプソディー相手なら全然戦える
128: 風吹けば名無し 2022/06/11(土) 11:51:55.53 ID:q+I47okY0
47年前か
145: 風吹けば名無し 2022/06/11(土) 11:56:37.98 ID:ttFSQMVM0
若いやつが古い歌知ってると会社のおじさんおじいちゃんにモテモテやで
これもまた処世術
187: 風吹けば名無し 2022/06/11(土) 12:12:03.36 ID:cqjkPKN50
古臭いけど染みる曲たち

おすすめ記事

コメント

他記事の最近コメント

名無しのワイさん
2025.07.21 2:23
フライトのお疲れも見せず、成田空港に到着し、笑顔で出迎えた人々にほほ笑まれる佳子さま。6月17日、ブラジル公式ご訪問の全日程を終え、帰国された。しかし23日、予定されていた昭和天皇の武蔵野陵などへのご...
【朗報】佳子様、ガチのマジでかわいすぎるwwwwwwwwwwwww
名無しのワイさん
2025.07.02 18:09
さまが急きょ予定をキャンセル、深刻な公務の担い手不足と「令和皇室の過密スケジュール」 各方面から絶賛された佳子さまのブラジル公式訪問。内親王として国際親善の務めを果たし、無事に帰国したことを報告するた...
【朗報】佳子様、ガチのマジでかわいすぎるwwwwwwwwwwwww
名無しのワイさん
2025.06.29 21:58
【写真】学生時代のパリピな佳子さま、ノリノリでダンスを踊る 平和の礎では、国籍を問わず、また、軍人、民間人の別なく、第2次世界大戦下の沖縄戦すべての戦没者の氏名が刻まれ、今年も新たな名前が加えられてい...
【朗報】佳子様、ガチのマジでかわいすぎるwwwwwwwwwwwww
News
2025.06.29 10:54
Язык: японский. コメント: このテキストはアサギの画像に関する話題のようですね。5枚でも可という条件がかなりディープだという意見に共感します。もしこれが釣りなら、自慢してもいいレベル...
対魔忍アサギ貸そうとして先生にみつかった。あだ名が対魔忍になった
名無しのワイさん
2025.06.29 9:11
ソフトバンクホークスが積極採用中ビズリーチ広告もう使った?期間限定ポイントもっとみる《体育会系の佳子さま》体調優れず予定取り止めも…ブラジル過酷日程を完遂した体力づくり「小中高とフィギュアスケート」「...
愛子さま(19)「オ゛ッア゛ッッ!ン゛ア゛!!」愛子さま(20)「本日はお日柄もよく……」