【急募】5万円以内でオススメのスマホ

1: 風吹けば名無し 2022/01/21(金) 09:42:47.72 ID:aS7Vl00d0
ある?

2: 風吹けば名無し 2022/01/21(金) 09:43:09.90 ID:aS7Vl00d0
おサイフケータイ
SDカード

これは必須

5: 風吹けば名無し 2022/01/21(金) 09:43:35.05 ID:aS7Vl00d0
ちな今使ってるのはGalaxyA30
8: 風吹けば名無し 2022/01/21(金) 09:43:49.51 ID:4feXIxBN0
pixel4a
10: 風吹けば名無し 2022/01/21(金) 09:44:15.65 ID:NMoxaUFoF
AQUOS
12: 風吹けば名無し 2022/01/21(金) 09:44:44.07 ID:aS7Vl00d0
>>10
割高のイメージあるけどどうなん?
18: 風吹けば名無し 2022/01/21(金) 09:45:39.28 ID:NMoxaUFoF
>>12
安いから売れてるんやん!
28: 風吹けば名無し 2022/01/21(金) 09:47:40.32 ID:aS7Vl00d0
>>18
AQUOSって情弱のお年寄り騙すための端末ってイメージあるわ
17: 風吹けば名無し 2022/01/21(金) 09:45:35.20 ID:AFmlxFvN0
SDカードいらんやろ
23: 風吹けば名無し 2022/01/21(金) 09:47:03.22 ID:aS7Vl00d0
>>17
Spotifyダウンロードするから要る
26: 風吹けば名無し 2022/01/21(金) 09:47:21.17 ID:GaSOFjZc0
pixel5が半額ならほしい
27: 風吹けば名無し 2022/01/21(金) 09:47:33.69 ID:CgbtrNcE0
Mi 11 Lite 5G
31: 風吹けば名無し 2022/01/21(金) 09:48:25.57 ID:aS7Vl00d0
コスパ重視なんやがやっぱり中華スマホになるんかね
中華ってすぐこわれそうなのが心配なんだよな
49: 風吹けば名無し 2022/01/21(金) 09:50:34.49 ID:R79o37Q+r
>>31
どうせスマホなんて2年毎に買い換えるやろ
60: 風吹けば名無し 2022/01/21(金) 09:51:49.63 ID:aS7Vl00d0
>>49
その2年持つか心配してんねん
今のGalaxyですらちょうど2年目で壊れ始めてる
71: 風吹けば名無し 2022/01/21(金) 09:53:40.91 ID:Ft2G4yer0
>>31
親会社が中華だけど開発はアメリカ本社でやってるモトローラは
安いけれど厳密には中華スマホではない
日産のクルマをフランス車とは言わないのと同じ理屈
33: 風吹けば名無し 2022/01/21(金) 09:48:30.63 ID:/p9v4tP00
OPPO Reno5Aか在庫あるなら楽天のGalaxy S10
35: 風吹けば名無し 2022/01/21(金) 09:49:05.86 ID:SRPynaMH0
その価格帯希望で中華は嫌だとか舐めとるんか?
45: 風吹けば名無し 2022/01/21(金) 09:50:23.50 ID:aS7Vl00d0
>>35
povo対応してないのもあるやろ?
41: 風吹けば名無し 2022/01/21(金) 09:49:53.88 ID:IXdhlrR0M
エッジ20はぎりぎり超えちゃうか
ええスマホやで
42: 風吹けば名無し 2022/01/21(金) 09:49:59.95 ID:jyJDVGrRM
GALAXYSシリーズの中古もありやと思う
43: 風吹けば名無し 2022/01/21(金) 09:50:01.37 ID:Ft2G4yer0
Edge20は軽量で高性能
GoogleアプリのGCam入れればカメラ性能が最強クラスに
46: 風吹けば名無し 2022/01/21(金) 09:50:23.70 ID:yHONYcvOM
黙ってreno5aにしとけ
XiaomiはUIがクソだから買うな
58: 風吹けば名無し 2022/01/21(金) 09:51:39.13 ID:DjnKDX+w0
>>46
慣れるけどな
47: 風吹けば名無し 2022/01/21(金) 09:50:23.90 ID:RMmwkvAf0
おサイフケータイっていらなくね?
52: 風吹けば名無し 2022/01/21(金) 09:51:01.24 ID:aS7Vl00d0
>>47
確かに最近はQR決済やから要らないかも
53: 風吹けば名無し 2022/01/21(金) 09:51:02.63 ID:wfKivttn0
>>47
もうおサイフケータイなしでは生きてゆけない
61: 風吹けば名無し 2022/01/21(金) 09:51:51.07 ID:jyJDVGrRM
>>47
電車もスマホで完結させたい
108: 風吹けば名無し 2022/01/21(金) 10:04:24.25 ID:fnuMJSWQM
>>47
そう思ってたんやが会社が電子マネーのみでかなり困ったわ
50: 風吹けば名無し 2022/01/21(金) 09:50:55.81 ID:ivP+oHZ+d
2chMate 0.8.10.138/Sony/SO-41A/11/LR

ゲームしないし安いの買ったらグーグルマップの動作が時々重くなってキツイ
安いから仕方ないのかXPERIAがアカンのかどっちなんやろ

79: 風吹けば名無し 2022/01/21(金) 09:54:57.00 ID:wYxljon90
>>50
どっちもやろ
51: 風吹けば名無し 2022/01/21(金) 09:50:59.66 ID:EaQM2+Fda
Pixel4aええぞ
SDカードなんていらん
54: 風吹けば名無し 2022/01/21(金) 09:51:16.45 ID:g/2eMGIWM
シャオミの120W充電できるやつ気になるンゴね
57: 風吹けば名無し 2022/01/21(金) 09:51:31.55 ID:OPXHFed8M
MIUIってクソクソ言われるけど他と何が違うんや
69: 風吹けば名無し 2022/01/21(金) 09:53:26.05 ID:yyt0lsx80
>>57
慣れの問題が大きい気がする
OPPOみたいにタスクキルやばいわけでもちゃうからな
59: 風吹けば名無し 2022/01/21(金) 09:51:43.04 ID:BmnJI4n10
iPhone12mini
64: 風吹けば名無し 2022/01/21(金) 09:52:35.71 ID:CgbtrNcE0
おサイフケータイのSuicaに慣れたらもう戻れんわ
74: 風吹けば名無し 2022/01/21(金) 09:54:18.26 ID:wYxljon90
iPhone12 mini
レンタルじゃなくて1万円で買ったで
76: 風吹けば名無し 2022/01/21(金) 09:54:37.26 ID:ltwhSDtKa
>>74
au?
83: 風吹けば名無し 2022/01/21(金) 09:55:42.19 ID:wYxljon90
>>76
auやね
ヨドバシでmnpあり1万円 なしやと3万とかやったはず
89: 風吹けば名無し 2022/01/21(金) 09:57:16.53 ID:ltwhSDtKa
>>83
良い買い物したね
羨ましい
85: 風吹けば名無し 2022/01/21(金) 09:56:02.26 ID:CM+klGL60
mi 11 lite
reno 5A

の二択ちゃう?
ちょいオーバーでpixel 5a

86: 風吹けば名無し 2022/01/21(金) 09:56:20.93 ID:ZlhMtri7d
結局普段使うときこそスペックの差感じるよな
87: 風吹けば名無し 2022/01/21(金) 09:56:29.38 ID:DjnKDX+w0
arrows weでええやん
安い
90: 風吹けば名無し 2022/01/21(金) 09:57:17.51 ID:ynSBGido0
reno5aってそんなにええんか?ワイにメリットおしえてくれ
94: 風吹けば名無し 2022/01/21(金) 09:59:18.32 ID:R79o37Q+r
>>90
このスペックのおサイフ付でワイモバの18000円は破格やぞ
142: 風吹けば名無し 2022/01/21(金) 10:19:29.89 ID:QjYv7jssa
>>94
ワイモバそのくらいなんか
エエな
この前ショップ見たら置いてなかったんよな
97: 風吹けば名無し 2022/01/21(金) 10:00:10.08 ID:8DcbKCVa0
>>90
SD防水オサイフなどなどAndroidに欲しい性能全部入りや
電池持ちがそんなによくはないのとモノラルスピーカーでいいなら買いや
性能必要なゲームやるやつは50000じゃ足りない
91: 風吹けば名無し 2022/01/21(金) 09:57:19.34 ID:DbGtg440M
中華クオリティとかいって中華バカにしてるやつ世間知らずすぎるやろ
今は中華が技術の最先端やぞ
日本が中華を見下してるの哀れだからやめろ
122: 風吹けば名無し 2022/01/21(金) 10:10:27.88 ID:Ft2G4yer0
>>91
ハードウェアはそこそこやけど
MIUIだのColorOSだの微妙に使いにくいわGalaxyを見習ってほしい
いっそのことピュアAndroidでええわ、軽量でキビキビしとるしな
Xiaomiは海外で以前出してたAndroidOneを復活させて国内導入してほしいわ
https://catalyst-wakaba.com/wp-content/uploads/2019/07/IMG_20190718_103803.jpg
https://china-gadgets.com/app/uploads/2019/07/Xiaomi-Mi-A3-Android-One-Design-734×795.jpg
130: 風吹けば名無し 2022/01/21(金) 10:13:56.28 ID:rCtqyYzs0
>>122
よく言われてるけどMIUIのどこが使いにくいのかわからん
135: 風吹けば名無し 2022/01/21(金) 10:16:30.38 ID:RMmwkvAf0
>>130
adguardとかのタスクキルそのままにするのは多分調べないと自分じゃできないやろな
でも困ったら検索すれば解決する
93: 風吹けば名無し 2022/01/21(金) 09:59:06.09 ID:EIgb5BP60
Xiaomiの新しく出そうなRedmiNote11proはどうなんや
98: 風吹けば名無し 2022/01/21(金) 10:00:43.55 ID:EIgb5BP60
>>93
中国価格やけど2.9万円であれは良さそうだけど🤔
96: 風吹けば名無し 2022/01/21(金) 09:59:50.68 ID:ViwKQ3+D0
mi 11 lite 5g使っとるわ
有機EL!SD780!RT90Hz!充電爆速!おサイフ!楽モバいける!
もちろん不満点もあるやが安いから3万ならようやっとる
101: 風吹けば名無し 2022/01/21(金) 10:01:32.24 ID:RMmwkvAf0
ワイredmi9t
ワイのズボラな正確に一番あってる
最初重いなデカいな暗いな←慣れた
miui←最初だけちゃんと設定すれば1ヶ月で設定見なくなるし気にならん
何がいいかっていったら安さと圧倒的なバッテリー
バッテリー同時で持ち歩くとかその充電と待ち時間とか煩わしさから開放された
104: 風吹けば名無し 2022/01/21(金) 10:02:43.80 ID:aS7Vl00d0
Reno5Aにしようかな
povoなんやが他に乗り換えで端末買った方がお得なんか?
106: 風吹けば名無し 2022/01/21(金) 10:03:38.02 ID:EKBhcpA2M
>>104
楽天かOCNやな
109: 風吹けば名無し 2022/01/21(金) 10:04:36.36 ID:xLAD35hp0
sense4 liteが神だった
720Gで防水お財布大容量バッテリーで176g 25000円
110: 風吹けば名無し 2022/01/21(金) 10:04:53.47 ID:Z8zTT5taM
ペリア1iii使っとるけどcpu性能持て余しとるからreno5aのが良かったかもな
顔認識とesimまであるやんこれ
112: 風吹けば名無し 2022/01/21(金) 10:05:32.51 ID:yjskv+gt0
OPPO半年でノッチ部分反応しなくなったわ結局今Xiaomiや
129: 風吹けば名無し 2022/01/21(金) 10:12:54.41 ID:pEhrLgny0
GALAXYって地味にUIが有能だよな
143: 風吹けば名無し 2022/01/21(金) 10:19:31.42 ID:Awr6eqwu0
>>129
ピュアAndroidより多機能なくせしてつかいやすいからな
pixelに浮気したけどすぐまたGALAXYに戻ったわ
150: 風吹けば名無し 2022/01/21(金) 10:22:45.58 ID:XFvapR9r0
>>143
Pixelは普通に糞やからな痒い所が多い
Xperia使って最近乗り換えたが割と使い勝手良かったのでは?って錯覚してる
144: 風吹けば名無し 2022/01/21(金) 10:19:50.93 ID:U0cDwE88r
SD必須だとAQUOSsense6とかXperia10Ⅲか?
中韓に比べると値段の割にスペック低く見えるからな…
153: 風吹けば名無し 2022/01/21(金) 10:23:20.13 ID:RMmwkvAf0
>>144
ワイが実際おサイフケータイ取ったときがAQUOSだったわ
発売から2年前の前機種huaweiにスペック負けててカクついてたからクソイライラしたわ
160: 風吹けば名無し 2022/01/21(金) 10:25:27.98 ID:QjYv7jssa
>>153
ワイも今AQUOSやが使ってるWi-Fiルータが悪いのかなんなのかわからんがなんか挙動トロいんよな
他のiPhoneや中国スマホとかならもっとサクサクなんかなと思って増設しようか悩んどる
167: 風吹けば名無し 2022/01/21(金) 10:28:19.48 ID:RMmwkvAf0
>>160
なんかおかしいよな
ソフトがオワオワなのは置いといてディスプレイの反応も心もとない感じするし
157: 風吹けば名無し 2022/01/21(金) 10:24:58.49 ID:XFvapR9r0
>>144
そこでArrows weですよ
170: 風吹けば名無し 2022/01/21(金) 10:29:45.49 ID:U0cDwE88r
>>157
AQUOS wishもあるぞ!
エントリーモデルも随分マシになったな
155: 風吹けば名無し 2022/01/21(金) 10:24:47.48 ID:/BqH/1bTp
人気ないの承知で聞くんやがXperiaのミドルレンジスマホって10なん?5なん?
昔から一度使ってみたくて気になっとるんや
166: 風吹けば名無し 2022/01/21(金) 10:27:47.36 ID:U0cDwE88r
>>155
10シリーズやで
定価で買うくらいなら型落ちの5Ⅱのがいいけどたいていどこも割引やってて2~3万で買えるで
156: 風吹けば名無し 2022/01/21(金) 10:24:48.27 ID:JL49EBq80
Xiaomiのスマホ買おうと思ったけどどこのレビューでも不具合報告多くてビビってる
OPPOはそういうの聞かないから安いのならOPPOがええかもな
161: 風吹けば名無し 2022/01/21(金) 10:25:38.70 ID:U0cDwE88r
Xperia横幅狭いからスタイリッシュでいいな
Pixel5aサクサクでいいんだけど画面広すぎてまだ慣れない
164: 風吹けば名無し 2022/01/21(金) 10:26:05.40 ID:T2tbTY250
2chMate 0.8.10.138/SHARP/SH-02M/11/GT
AQUOSsense3バッテリーはガチでデカイけど写真とかは微妙
まあ安いからしゃーないけど
168: 風吹けば名無し 2022/01/21(金) 10:29:00.07 ID:JL49EBq80
>>164
sense3に限らずAQUOSは全部カメラに期待してはいけない
169: 風吹けば名無し 2022/01/21(金) 10:29:15.74 ID:lHvlc3vk0
2月末付近から各量販店決算でスマホの一括購入値引きも大きくなるからmnp乗り換え狙うならもう少し待て
172: 風吹けば名無し 2022/01/21(金) 10:31:36.00 ID:gXFPMQk/a
>>169
せやか
弾作って楽しみにしとくわ
179: 風吹けば名無し 2022/01/21(金) 10:33:57.27 ID:o4D0Yis20
金持ってたらGALAXY1択でいい
コスパならOPPOとかかな

おすすめ記事

コメント

他記事の最近コメント

名無しのワイさん
2025.07.21 2:23
フライトのお疲れも見せず、成田空港に到着し、笑顔で出迎えた人々にほほ笑まれる佳子さま。6月17日、ブラジル公式ご訪問の全日程を終え、帰国された。しかし23日、予定されていた昭和天皇の武蔵野陵などへのご...
【朗報】佳子様、ガチのマジでかわいすぎるwwwwwwwwwwwww
名無しのワイさん
2025.07.02 18:09
さまが急きょ予定をキャンセル、深刻な公務の担い手不足と「令和皇室の過密スケジュール」 各方面から絶賛された佳子さまのブラジル公式訪問。内親王として国際親善の務めを果たし、無事に帰国したことを報告するた...
【朗報】佳子様、ガチのマジでかわいすぎるwwwwwwwwwwwww
名無しのワイさん
2025.06.29 21:58
【写真】学生時代のパリピな佳子さま、ノリノリでダンスを踊る 平和の礎では、国籍を問わず、また、軍人、民間人の別なく、第2次世界大戦下の沖縄戦すべての戦没者の氏名が刻まれ、今年も新たな名前が加えられてい...
【朗報】佳子様、ガチのマジでかわいすぎるwwwwwwwwwwwww
News
2025.06.29 10:54
Язык: японский. コメント: このテキストはアサギの画像に関する話題のようですね。5枚でも可という条件がかなりディープだという意見に共感します。もしこれが釣りなら、自慢してもいいレベル...
対魔忍アサギ貸そうとして先生にみつかった。あだ名が対魔忍になった
名無しのワイさん
2025.06.29 9:11
ソフトバンクホークスが積極採用中ビズリーチ広告もう使った?期間限定ポイントもっとみる《体育会系の佳子さま》体調優れず予定取り止めも…ブラジル過酷日程を完遂した体力づくり「小中高とフィギュアスケート」「...
愛子さま(19)「オ゛ッア゛ッッ!ン゛ア゛!!」愛子さま(20)「本日はお日柄もよく……」