仏教「親?他人ですね。子供?それも他人」

1: 風吹けば名無し 2021/12/26(日) 16:52:58.66 ID:ucW8X2iK0
仏教「自分?それすら他人です」
仏教「ていうか世界は一刹那ごとに壊れてまた出来てますから一瞬で全て別の生命となります」

5: 風吹けば名無し 2021/12/26(日) 16:54:45.21 ID:ucW8X2iK0
死んだ先祖を崇拝して代々拝みましょうなんて仏教から見たらナンセンス極まりないんだよね
6: 風吹けば名無し 2021/12/26(日) 16:55:36.11 ID:bD+HU7ol0
先祖崇拝って儒教だっけ?
9: 風吹けば名無し 2021/12/26(日) 16:56:11.09 ID:ucW8X2iK0
>>6
せやね中国通って儒教と道教が混ざった
14: 風吹けば名無し 2021/12/26(日) 16:57:10.15 ID:bD+HU7ol0
>>9
そのへん勉強すると楽しそうだよね
7: 風吹けば名無し 2021/12/26(日) 16:55:46.30 ID:LXOB1gvE0
仏壇に手を合わすのは阿弥陀さんありがとうのためであって
先祖拝んでるわけじゃないんだよなぁ……
13: 風吹けば名無し 2021/12/26(日) 16:57:04.27 ID:ucW8X2iK0
>>7
それはそれでキリスト教と何が違うんでしょうか?
18: 風吹けば名無し 2021/12/26(日) 16:59:07.86 ID:CyI1vYu/0
>>13
キリスト教流行らんかったのもほとんど同じ浄土真宗があったから
拝む対象が神か仏の違いだけ
43: 風吹けば名無し 2021/12/26(日) 17:08:17.21 ID:CifGE55F0
>>18
ちな浄土真宗は初期キリスト教と混ざった仏教って説あるで
45: 風吹けば名無し 2021/12/26(日) 17:09:33.44 ID:ucW8X2iK0
>>43
ワイもこの説推しや唯一神信仰がインドで自然発生できたか?って結構あやしい
17: 風吹けば名無し 2021/12/26(日) 16:58:21.21 ID:fArjNOyj0
鬼子母神から子供取り上げたのも、子供くらいで動揺するなって意味らしいな
25: 風吹けば名無し 2021/12/26(日) 17:00:53.46 ID:ucW8X2iK0
>>17
全て因縁で流れ行く現象に過ぎないのに
子供だから大事などと感情でラベルを張るなということだと思います
22: 風吹けば名無し 2021/12/26(日) 17:00:14.71 ID:/vpu9J6X0
河原で石積む子供の積んだ石を鬼が蹴るのは、肉親へのこだわりが成仏への妨げとなるからなんや
鬼もまた仏弟子なんやで
23: 風吹けば名無し 2021/12/26(日) 17:00:17.85 ID:34hSuMk/d
仏教「死んだらゴミです。燃やして棄てなさい」

神道「死ねば腐りますこわー。触れんとこ」

儒教「死んでも子孫を監視してるぞ。墓参りしなきゃ許さねえぞ」

キリスト教「死んでも神の愛で復活します」

ユダヤ人「糞みたいな神から復活契約取ってきたぞ!ワイらだけセーフ」

24: 風吹けば名無し 2021/12/26(日) 17:00:19.28 ID:krxSd2Fs0
釈迦って20歳くらいで悟りを開いたと思うんやが
そこからなんで80歳くらいまで生き続けたの
26: 風吹けば名無し 2021/12/26(日) 17:01:57.96 ID:6kHfLiFL0
>>24
悟り開いたら死のうとはならんからな
子供もおるしえっちもしたかったかもしれんやん
27: 風吹けば名無し 2021/12/26(日) 17:02:02.88 ID:ucW8X2iK0
>>24
悟りを開かれたのは35歳と伝えられていますね
31: 風吹けば名無し 2021/12/26(日) 17:03:18.15 ID:ucW8X2iK0
>>24
梵天に法を説いてくれと頼まれたと言われています
50: 風吹けば名無し 2021/12/26(日) 17:11:03.57 ID:CifGE55F0
>>31
ちな2週間ぐらいはブッタ「ガイジ共にこんな悟りがわかるわけないから教えるの嫌や」やった模様
55: 風吹けば名無し 2021/12/26(日) 17:12:33.88 ID:yoJRJAuB0
>>50
ほんとに大事なこと明らかにしたのは名目上は死ぬ直前
実際には死語数百年で明らかにしてる
72: 風吹けば名無し 2021/12/26(日) 17:14:43.64 ID:CifGE55F0
>>55
ナーガールジュナとかが空の概念とかを体系化したしな
32: 風吹けば名無し 2021/12/26(日) 17:03:48.55 ID:SXsOxGVId
浄土真宗やと、極楽浄土に生まれ変わったあと修行しなきゃダメなの知ってる奴少なすぎやろ

極楽浄土は快適だから鬼畜仏道修行できるよね?っていう修行場やぞ

39: 風吹けば名無し 2021/12/26(日) 17:05:05.55 ID:0pRc5iqua
>>32
一回念仏唱えたらワイら救ってくれるんちゃうんか?(ハナホジ
44: 風吹けば名無し 2021/12/26(日) 17:08:33.68 ID:SXsOxGVId
>>39
極楽浄土に放り込まれて監禁修行や

親孝行?未練?転生時に記憶消されてるし、転生してる時点で前世とは無関係やろ?

って場所や

61: 風吹けば名無し 2021/12/26(日) 17:13:09.32 ID:0pRc5iqua
>>44
まあでも身の安全を保障してくれて衣食住に困らず
修行さえ終われば苦しみも無くなるって考えると
苦しみどころかいつ死ぬか分からんような社会やった昔の人らにはありがたい話やんな
47: 風吹けば名無し 2021/12/26(日) 17:09:55.86 ID:ZSfj4dbh0
現代で主流の相対主義が結局古代の東洋思想と似たようなもんという…
56: 風吹けば名無し 2021/12/26(日) 17:12:42.93 ID:t6hSwvKBa
だからなんやねん
75: 風吹けば名無し 2021/12/26(日) 17:14:49.49 ID:ucW8X2iK0
>>56
戯論に対してはこれも正しい態度
57: 風吹けば名無し 2021/12/26(日) 17:12:52.65 ID:LXOB1gvE0
仏になれるまで無限に修行できるって、割と最高なんじゃなかろか
人の寿命どころか宇宙の寿命も乗り越えて、永遠に苦行を続けられるから
事実上永久に救われることはないと見捨てられてきたボンクラでも、いつかは届くわけで
58: 風吹けば名無し 2021/12/26(日) 17:12:53.48 ID:kfyvA6PJ0
チートコード唱えたら楽に極楽とかそんな発想で人気出るのもやべえ時代だよな
中世日本って末法思想流行りまくりだから庶民はほんまにゴミ扱いされてたんやろな
武士ってやっぱくそだわ
65: 風吹けば名無し 2021/12/26(日) 17:13:42.32 ID:hydRO51a0
>>58
異世界転生モノとなんとなく被るな
141: 風吹けば名無し 2021/12/26(日) 17:28:57.76 ID:xAD9RyiId
>>58
武士は禅宗が主流やしな
「なんであんな庶民と一緒にされなあかんねん」という価値観が強かった
いまの学歴信仰とそんな変わらんのやな
170: 風吹けば名無し 2021/12/26(日) 17:33:46.43 ID:RfaMZJEa0
>>58
農民もわりと糞やぞ、水利権や土地境界とかのもめ事でたまに武器持ち出して勝手に抗争して死人&負けたほうはにげて税収悪化&賊になるし
こうなったら大名からお前無能やなって言われるし
67: 風吹けば名無し 2021/12/26(日) 17:13:58.22 ID:krxSd2Fs0
仏教ってもともとは輪廻転生とかいうクソゲームからの脱皮が至高って感じだったけど
いつのまにか輪廻中でも浄土行ければええやんって風潮になったのなんでなん
89: 風吹けば名無し 2021/12/26(日) 17:17:53.53 ID:ucW8X2iK0
>>67
頭の良くない人に方便を重ねるうちに形骸化したものだと考えます
68: 風吹けば名無し 2021/12/26(日) 17:14:01.11 ID:Nuzz5Pi4d
ぶっちゃけ明治時代の神仏分離って正しかったよな?
77: 風吹けば名無し 2021/12/26(日) 17:15:11.27 ID:yoJRJAuB0
>>68
致命的にまちがってる
近代国家宗教としての国家神道が伝統宗教の顔して生まれただけや
82: 風吹けば名無し 2021/12/26(日) 17:16:29.86 ID:Nuzz5Pi4d
>>77
だとしても神道と仏教がくっついてたのは間違ってたろ
87: 風吹けば名無し 2021/12/26(日) 17:17:12.91 ID:krxSd2Fs0
>>82
全然間違ってない
むしろ自然にくっついたんだからくっついたままのほうが正しい
91: 風吹けば名無し 2021/12/26(日) 17:18:32.20 ID:Nuzz5Pi4d
>>87
仏教の教えを少しでも理解してたらくっつけようとは思わんやろ
102: 風吹けば名無し 2021/12/26(日) 17:21:21.33 ID:/OrNsBwo0
>>91
仏教が中国に渡った段階で経典がいっぱいあってどれが釈迦の教えか分からんかったししゃーない
中国人は当時たくさんある経典を全部釈迦が説いたと考えたんやな
70: 風吹けば名無し 2021/12/26(日) 17:14:35.37 ID:trbGdBqP0
ある意味欧米的な価値観に近いかもな
ちょっと前に流行った親ガチャも仏教的だなあと思ってた
74: 風吹けば名無し 2021/12/26(日) 17:14:48.55 ID:IO1XTpf3p
仏陀「悟るために修行とか意味ないぞ」

これなのに仏教ガチ勢が修行してる理由ってなんなんや?

80: 風吹けば名無し 2021/12/26(日) 17:15:40.35 ID:Nuzz5Pi4d
>>74
それ苦行やろ
修行は必要や
97: 風吹けば名無し 2021/12/26(日) 17:20:28.56 ID:WELZy/V20
すべての執着を無くせて教えやけどその通りしたら世捨て人にしかなれなくね
106: 風吹けば名無し 2021/12/26(日) 17:22:03.92 ID:tHq9cPXa0
>>97
執着を捨てるということは望まないことをするということではないからね

麻雀で言えば三色にこだわって上がれないのが執着
どうしてもこの牌をつもりたいつもりたいという浅ましい気持ち

そうじゃなくてツモられてくる牌を自然に並べて平和で上がればそれはそれやん
というのが悟りや

98: 風吹けば名無し 2021/12/26(日) 17:20:38.13 ID:5N5b3zn40
ブッダの何が面白いって
王族の子で十代の時にハーレム作ってギシアンセックスしまくってたことだよな
現代でいうと

上級国民の子が中高と女とセックスしまくって
大人になってから「ふぅやれやれセックスってそんないいもんじゃないぜ」
とか言い出してるのと構図的に全く同じで
これをありがたがるのか

203: 風吹けば名無し 2021/12/26(日) 17:39:23.19 ID:ouH1bwyz0
>>98
どんなに金と権力あって女にモテても老病死の苦痛からは逃れられないからどうにかしようと出家したんやろ
115: 風吹けば名無し 2021/12/26(日) 17:23:40.63 ID:1MrFVxQx0
宗派によって解釈違いすぎてアホらしくならんのかな
宗教とかハマってるやつガイジやわ
127: 風吹けば名無し 2021/12/26(日) 17:25:40.29 ID:SXsOxGVId
>>115
宗教の本質はコミュニティやし
125: 風吹けば名無し 2021/12/26(日) 17:25:21.37 ID:Z3srhkAv0
教義は興味無いけどスピリチュアル的な瞑想はオナニーより気持ちイイってマジ?ワイも脳イキしてみたい
133: 風吹けば名無し 2021/12/26(日) 17:26:35.39 ID:CifGE55F0
>>125
LSDの半分くらい(50μg)ぐらいは瞑想で気持ち良くなれるで
130: 風吹けば名無し 2021/12/26(日) 17:26:11.79 ID:vwCoJd4y0
労働も生殖も否定するのがブッダの教えや
134: 風吹けば名無し 2021/12/26(日) 17:27:52.67 ID:5N5b3zn40
>>130
ただし自分は一番性欲が強い十代の頃に国中の美女に種付けセックスして子どもまで孕ませて産ませていた模様
147: 風吹けば名無し 2021/12/26(日) 17:29:54.03 ID:vwCoJd4y0
>>134
ブッダが解脱出来たのはありとあらゆる贅沢を若くして得られる立場だったからやろうな
普通だったら欲望を充足する努力だけで一生終わるわ
137: 風吹けば名無し 2021/12/26(日) 17:28:23.06 ID:e/vCVza3d
オウム心理教がポアしてたけど、仏教系の輪廻転生システムって、現世が糞だから殺して救済してあげる、自殺しろってのが肯定される欠陥あるよな

リセマラを想定してないってことやん

144: 風吹けば名無し 2021/12/26(日) 17:29:11.34 ID:miq4U/VOr
>>137
これ輪廻はブッダ由来じゃなく中国由来っぽい
153: 風吹けば名無し 2021/12/26(日) 17:30:38.62 ID:krxSd2Fs0
>>144
輪廻はインド人の土着文化にあるものやろ
釈迦ちゃんもインド人の文化を否定し切ることはできなかったんちゃうか
166: 風吹けば名無し 2021/12/26(日) 17:32:24.14 ID:vwCoJd4y0
>>153
バラモン教と仏教の輪廻は厳密にいうと違うけどな
まあインド文化圏でなければ仏教が生まれなかったことは間違いない
177: 風吹けば名無し 2021/12/26(日) 17:35:01.11 ID:hydRO51a0
>>166
宗教戦略的に
仏陀「輪廻のさらに上が仏教にはありまぁす!」
ってだけだから輪廻が仏教にあるのは信者獲得のためで本質ではないような気もする
150: 風吹けば名無し 2021/12/26(日) 17:30:09.67 ID:6j1SicEx0
宗教とかいう大抵の争いの原因
無くなって然るべきでは
158: 風吹けば名無し 2021/12/26(日) 17:31:10.53 ID:Nuzz5Pi4d
>>150
無理
人間にはできない
191: 風吹けば名無し 2021/12/26(日) 17:37:26.10 ID:0pRc5iqua
>>150
人が2人以上おる時点で無理
宗教争いなんてただのお題目やで
本音は「アイツら気に喰わん」やぞ
156: 風吹けば名無し 2021/12/26(日) 17:30:58.85 ID:Z3srhkAv0
ブッダとか無知だけど瞑想とかで射精より気持ちイイこと出来るなら生殖する意味無いって考えても良くね
165: 風吹けば名無し 2021/12/26(日) 17:32:20.77 ID:CifGE55F0
>>156
ちな だるまっておっさんは瞑想が気持ち良すぎて手足がなくなっても気づかんかったうっかりさんや
163: 風吹けば名無し 2021/12/26(日) 17:32:10.19 ID:/OrNsBwo0
ワイも分からんのやけど輪廻説って二つの意味があるんだよな
例えば六道輪廻は大乗仏教の概念やけど原始仏教からこれに近い輪廻思想がある
この宇宙には地獄、餓鬼、畜生、修羅、人、天の世界があって生命はこの6つの世界を輪廻し続けるって話やが人の内面世界にもこの6つがあって瞑想を通してこの6つの世界を経験するという解釈もある
経典ってアフォリズム形式で書かれてるし解釈が難しいのが嫌いやわ
192: 風吹けば名無し 2021/12/26(日) 17:37:46.29 ID:ucW8X2iK0
>>163
そのような生命のレベルがある、と言われていますね
例えば餓鬼などは不満足という不満を食べ続けて生きているらしいです
人間の食事のようなものと捉えているみたい
164: 風吹けば名無し 2021/12/26(日) 17:32:18.00 ID:/KcZXT7vd
お遍路したけど空海のすごさイマイチ分からんわ
屋島寺のタヌキ助けたくらいしか理解できんかった
169: 風吹けば名無し 2021/12/26(日) 17:33:32.77 ID:FUSJItv8d
>>164
空海は日本に密教と混ざりまくったヒンズー教輸入して日本仏教をめちゃくちゃにした
173: 風吹けば名無し 2021/12/26(日) 17:34:02.86 ID:/KcZXT7vd
>>169
戦犯やんけ
176: 風吹けば名無し 2021/12/26(日) 17:34:48.48 ID:/OrNsBwo0
>>169
インドで大乗運動が起こって数百年した段階でもうぐちゃぐちゃやったんやししゃーない
168: 風吹けば名無し 2021/12/26(日) 17:33:00.87 ID:xAD9RyiId
大乗が教えを歪めたとかいうけど
大乗なかったら日本に仏教定着しなかったしな
現代のワイらがこうして話をすることもなかった
188: 風吹けば名無し 2021/12/26(日) 17:36:54.77 ID:NJTHLj1Ad
昔の日本人って本当に釈迦の教えを理解できてたのかな?
サンスクリット語から中国語に翻訳され、当て字やら意訳やら訳わからない漢字だらけの書物になって入ってきて
193: 風吹けば名無し 2021/12/26(日) 17:37:53.28 ID:iy8h7QMl0
理に適ってるのがイスラム教ってのが世界一般の風潮だけど
信じたくなるのは仏教だよね
これこそ宗教って感じがして好き

引用元: https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1640505178/

おすすめ記事