「おっ、このインドカレー屋、当たりだな」ってなる店の特徴

1: 風吹けば名無し 2022/06/07(火) 12:31:10.13 ID:bIUfRMqZ0
セットのドリンクでマンゴーラッシーを選べる

2: 風吹けば名無し 2022/06/07(火) 12:31:50.12 ID:pCV5IN7f0
店員の肌が黒めでカタコト
3: 風吹けば名無し 2022/06/07(火) 12:31:50.19 ID:v8xLsEiP0
セットでカレー2種類がデフォ
6: 風吹けば名無し 2022/06/07(火) 12:32:11.01 ID:oo5RuyApa
>>3
有能すぎるやろ
7: 風吹けば名無し 2022/06/07(火) 12:32:28.03 ID:GB8NuA6K0
ナン、は、オカワリ自由
8: 風吹けば名無し 2022/06/07(火) 12:32:52.30 ID:5WpG03BQd
インドのトップチャートが流れてる
9: 風吹けば名無し 2022/06/07(火) 12:32:55.73 ID:OwcFyIifp
口髭もっさり色黒パッチリお目目で小太りの店員だったとき
11: 風吹けば名無し 2022/06/07(火) 12:33:19.19 ID:eauVraMQ0
何も言ってないのにナン持ってくる
12: 風吹けば名無し 2022/06/07(火) 12:33:47.18 ID:hq8GMOIAd
サラダのドレッシングが人参のやつ
14: 風吹けば名無し 2022/06/07(火) 12:34:03.44 ID:FTLaPZPHM
ビリヤニをちゃんとバスマティライスで作ってる
16: 風吹けば名無し 2022/06/07(火) 12:34:09.44 ID:e+MEZ2QFr
ネパールでなく北インド出身
17: 風吹けば名無し 2022/06/07(火) 12:34:13.67 ID:ndLggMIPr
店員のテンションが高い
18: 風吹けば名無し 2022/06/07(火) 12:34:22.49 ID:z9BeRBjya
ナンおかわりいる?
小さいのもあるよ ← 有能
20: 風吹けば名無し 2022/06/07(火) 12:34:39.17 ID:c9vCUolD0
マトンカレーがメニューの上の方にある店はマトンカレー人気なんやろしマトンカレーおいしい店はどれ食べても基本おいしいやな
23: 風吹けば名無し 2022/06/07(火) 12:35:04.85 ID:gRlhjRBuM
客層がインド人でインドの音楽番組とか流してると期待できる
24: 風吹けば名無し 2022/06/07(火) 12:35:24.82 ID:tMfywOKXH
インド人ではなくネパール人がやってる
25: 風吹けば名無し 2022/06/07(火) 12:35:38.74 ID:qskJQxUUd
うちの近所はカレー2種+チキン+サラダ+ライス+ナン(おかわり自由)+ラッシーで1000円
+200円でラッシーを生ビールに変更可能
27: 風吹けば名無し 2022/06/07(火) 12:36:02.43 ID:IMCV8pBLa
言うほどハズレあるか?
28: 風吹けば名無し 2022/06/07(火) 12:36:23.65 ID:1O0U3JsDd
明らかに手加減されてるインドカレーよりクセ強くて本場の味感出してくれてたほうが嬉しいんよな
まあインド行ったことないけど
30: 風吹けば名無し 2022/06/07(火) 12:37:14.20 ID:r/ATxiYC0
実家の近所のガーリックチキンカリー食いすぎてそれ以外のカレー食えなくなった
いや食えるけど食うたびそのガーリックチキンカリーの味を思い出しちまう
31: 風吹けば名無し 2022/06/07(火) 12:37:20.61 ID:M/DkNpAI0
壁に像の神様の絵が飾られてる
33: 風吹けば名無し 2022/06/07(火) 12:37:39.17 ID:Hk28X/QPa
おでこになんか印がある
34: 風吹けば名無し 2022/06/07(火) 12:37:53.28 ID:JwNoTrCWa
カレー以外のメニューが充実してる
35: 風吹けば名無し 2022/06/07(火) 12:37:58.45 ID:nsoY1F7la
ナン食べ放題
でも3枚以上頼むとカタコトで怒られる
37: 風吹けば名無し 2022/06/07(火) 12:38:42.75 ID:5a/jNhUpd
ココイチとか牛丼屋のカレー食ってる連中って何なんやろうな
ワイはもうここ10年以上インドカレー一筋や
51: 風吹けば名無し 2022/06/07(火) 12:42:58.60 ID:f49KUxsl0
>>37
インドカレーとカレーは別の食い物やろ
38: 風吹けば名無し 2022/06/07(火) 12:38:56.09 ID:P1PDbaC0M
2回目の来店でラッシーのサービスがある
42: 風吹けば名無し 2022/06/07(火) 12:39:56.07 ID:ZSr1NbzNa
ナンおかわり無料
食べ切れないなら持ち帰りOK
45: 風吹けば名無し 2022/06/07(火) 12:40:46.02 ID:ZNzmfR+Vr
スタンプカードがある
47: 風吹けば名無し 2022/06/07(火) 12:41:39.80 ID:JbYAGRDc0
ガネーシャの木彫りがある
48: 風吹けば名無し 2022/06/07(火) 12:41:43.56 ID:Xv8/wRM10
チーズナンになんかハーブみたいなのかかってる
54: 風吹けば名無し 2022/06/07(火) 12:43:49.05 ID:oNRWFJd10
言わなくてもおかわりを勧めてくる
56: 風吹けば名無し 2022/06/07(火) 12:44:42.72 ID:AGNYmN34d
入店時ワイ「今日はナンおかわりするぞ〜」
終盤ワイ「ナン意外に油多いな…もう一枚は無理や!」
68: 風吹けば名無し 2022/06/07(火) 12:49:16.50 ID:NPKH0zQS0
どこ行ってもだいたい同じという安心感がある ハズレ入ったことないわ
69: 風吹けば名無し 2022/06/07(火) 12:49:45.71 ID:/lxMfxTvd
インド人は羊肉と鶏肉が主食やで
セットのタンドリーチキンは鉄板としてカレーはマトンを選ぶのが通や
マトン頼むと店員も少し嬉しそうにするのでオススメや
73: 風吹けば名無し 2022/06/07(火) 12:50:19.46 ID:ySAjmXtk0
>>69
美味しい店のマトンは本当に美味い
74: 風吹けば名無し 2022/06/07(火) 12:52:35.52 ID:kTjkHTKq0
ナンおかわりする奴一人もいない説
79: 風吹けば名無し 2022/06/07(火) 12:54:41.04 ID:IkDzmpxRd
>>74
ナンのデカさがいやらしいよな
もう少し食べたいけど丸々1枚おかわりしたら食いきれないレベル
結果誰もおかわりしない
80: 風吹けば名無し 2022/06/07(火) 12:55:01.68 ID:ySAjmXtk0
>>74
むしろニコニコしながら「オイシイヨ、オカワリスル?」と勧められて断る人が一人でもいるのだろうか
109: 風吹けば名無し 2022/06/07(火) 13:09:53.79 ID:ZfcH3LqX0
>>74
おかわり無料なら2枚は食べる
121: 風吹けば名無し 2022/06/07(火) 13:17:20.79 ID:CiGJnGQY0
>>74
チーズナンは完食すらキツイ
76: 風吹けば名無し 2022/06/07(火) 12:53:15.69 ID:SZlCDrbxp
ナンおかわり出来るのとサラダとラッシーついてるのが条件やな
この前久々にいったインドカレー屋はサラダとおかわり没収されて値段据え置きになってたからもう二度といかんわ
82: 風吹けば名無し 2022/06/07(火) 12:55:53.60 ID:ZNzmfR+Vr
>>76
値上げでカレー屋のインド人叩くのは的外れやろ
ワイは値上げしても通ってるで
83: 風吹けば名無し 2022/06/07(火) 12:56:00.98 ID:sezWpVHl0
ホウレン草カレーがない店は地雷
102: 風吹けば名無し 2022/06/07(火) 13:07:10.45 ID:9+uF0soga
ラッシーとチーズナンがあればどこでも当たりや
104: 風吹けば名無し 2022/06/07(火) 13:08:41.32 ID:+0pSx7Ocd
>>102
チーズナンは頼んだ事ないけど美味いんか?
115: 風吹けば名無し 2022/06/07(火) 13:11:27.62 ID:r32rlEY0M
>>104
うまいけど、くどいしカロリーもえげつないから人を選ぶ
118: 風吹けば名無し 2022/06/07(火) 13:12:49.62 ID:FfYiqNFla
>>104
一口目はクッソうまい
120: 風吹けば名無し 2022/06/07(火) 13:17:17.79 ID:lqxpo+pX0
お前ら安いとかいってたから行ったけど普通に高いやんけ
ぼったくりやわ
137: 風吹けば名無し 2022/06/07(火) 13:24:45.27 ID:I4e6mPoEd
>>120
そもそも貧困層向けではないからな
店内もそれなりに立派やし
ある程度余裕のある独身サラリーマン層にはコスパ高くて味もいいという話や
貧乏人や学生が行く店ちゃうで
139: 風吹けば名無し 2022/06/07(火) 13:27:05.75 ID:r32rlEY0M
>>120
10年前はワンコインでランチ食べ放題だったけどな
まぁしゃあないとこはある
123: 風吹けば名無し 2022/06/07(火) 13:18:30.65 ID:DsJdXhhG0
厨房からやたらおしゃべりが聞こえてくる
127: 風吹けば名無し 2022/06/07(火) 13:20:10.80 ID:ex9DOFtM0
なん持って帰るようの容器をくれる
129: 風吹けば名無し 2022/06/07(火) 13:20:44.28 ID:6Fg/AUpq0
シークカバブがある
132: 風吹けば名無し 2022/06/07(火) 13:21:35.58 ID:a5zE8qMMa
巨大なナンやチーズナンが異様に安い上におかわり無料の場所が多いのなんでや
材料どこから調達しとるんや
138: 風吹けば名無し 2022/06/07(火) 13:26:59.75 ID:O3LSphrGa
ナマステーとかヒンディー語喋ってあげると喜ぶよな
141: 風吹けば名無し 2022/06/07(火) 13:28:25.42 ID:fYI4TXoy0
ニッコニコのインド人店員

おすすめ記事

コメント

他記事の最近コメント

名無しのワイさん
2025.05.13 14:05
週刊女性【号外】東京版「(悦次郎中谷一角との)婚約は間近だとみられる」10月に30歳を迎えられた佳子さま。【独占激白】芸能人の佳子さまが、タンクトップ、ロックな革ジャン!!!?「兆候が一向に見られない...
【朗報】佳子様、ガチのマジでかわいすぎるwwwwwwwwwwwww
名無しのワイさん
2025.05.09 1:23
4月22日に赤坂御用地で天皇皇后両陛下が催された春の園遊会。昨年の秋の園遊会に続き、雅子さまはじめ、女性皇族方の華やかな和服姿が話題になった。 「雅子さまは藤の花が描かれた訪問着、愛子さまは優しい水色...
【朗報】佳子様、ガチのマジでかわいすぎるwwwwwwwwwwwww
名無しのワイさん
2025.05.04 16:20
ギリシャへの公式訪問、園遊会での和装姿が話題に(芸能人の佳子さま) 2025年5月25日から6月1日まで、ギリシャを公式訪問した佳子さま(芸能人)。日本国、ギリシャの外交関係樹立125周年などに当たり...
【朗報】佳子様、ガチのマジでかわいすぎるwwwwwwwwwwwww
türk ifşa
2025.05.02 14:17
türk ifşa
【悲報】たぬかな、米Yahoo・4ch・PCgamer・reddit・Resetera・Thegamerにまで広がってしまう
Clifton4917
2025.04.25 2:43
Awesome https://surli.cc/ikgbrr
バカ「SP500はオルカンよりリターンが高い」←バカすぎワロタ