【画像】神「虫デザインするの飽きて来たンゴね…せや!」

1: 名無しのワイ 2022/12/17(土) 01:47:23.55 ID:OjMxnkin0
神「せや!頭にコブ4個つけてアンテナみたいにしたろ!w」
no title

 

3: 名無しのワイ 2022/12/17(土) 01:48:27.85 ID:L5VTHYpP0
キンタマじゃん

 

4: 名無しのワイ 2022/12/17(土) 01:48:53.58 ID:Emra0POUa
虫さんサイドもおふざけするから
no title

 

7: 名無しのワイ 2022/12/17(土) 01:50:37.89 ID:fA4G7CCv0
>>4
なんやこれ

 

14: 名無しのワイ 2022/12/17(土) 01:54:43.30 ID:jOKPieWk0
>>4
組体操やん

 

15: 名無しのワイ 2022/12/17(土) 01:55:09.56 ID:L5VTHYpP0
>>4
アリジゴクと芋虫とGを悪魔合体させたみたいなフォルム

 

21: 名無しのワイ 2022/12/17(土) 01:59:47.84 ID:Tefq3pdrM
>>4
まじで何これ?詳細キボンヌ🥺ワイの知識欲をみたしておくれ

 

23: 名無しのワイ 2022/12/17(土) 02:01:06.19 ID:3i/ZuwRe0
>>21
脱皮した皮積んでる

 

26: 名無しのワイ 2022/12/17(土) 02:03:24.38 ID:Tefq3pdrM
>>23
はえ~

 

11: 名無しのワイ 2022/12/17(土) 01:53:54.19 ID:5nRYFF1k0
羽にハエの絵柄

 

13: 名無しのワイ 2022/12/17(土) 01:54:26.81 ID:7hiq2hwE0
no title

 

17: 名無しのワイ 2022/12/17(土) 01:56:36.47 ID:iDndED4s0
>>13
きもすご
逆に狙われやすくないか?

 

22: 名無しのワイ 2022/12/17(土) 02:00:13.98 ID:yCCKBslVd
>>17
狙われないから生き残ってんだよアホ

 

48: 名無しのワイ 2022/12/17(土) 02:09:32.40 ID:M9QZ/k5Z0
>>22
なんで狙われないのかな?
一緒に考えてみよう!

 

25: 名無しのワイ 2022/12/17(土) 02:02:26.58 ID:3i/ZuwRe0
no title

 

27: 名無しのワイ 2022/12/17(土) 02:03:41.37 ID:Tefq3pdrM
>>25
これ全部ウンチらしいな😂

 

39: 名無しのワイ 2022/12/17(土) 02:07:14.84 ID:e350j+1I0
>>27
幼虫にしかみえんのやが…

 

88: 名無しのワイ 2022/12/17(土) 02:42:26.74 ID:axm5ghbH0
>>27
一匹幼虫に見えるけどそれもウンチなんか

 

29: 名無しのワイ 2022/12/17(土) 02:04:11.75 ID:qkjQB5Ox0
>>25
ぱっと見かわいいと思ったけど中身きっしょ

 

30: 名無しのワイ 2022/12/17(土) 02:04:12.36 ID:pewF6PDZ0
>>25
これきらい

 

37: 名無しのワイ 2022/12/17(土) 02:06:47.45 ID:e350j+1I0
>>25
(アカン)

 

86: 名無しのワイ 2022/12/17(土) 02:40:49.71 ID:ds71lnkb0
>>25
爆発してダメージ与えてきそう

 

33: 名無しのワイ 2022/12/17(土) 02:04:41.72 ID:HzRV1JlP0
虫って宇宙人が送り込んだ機械とかなんちゃうか

 

52: 名無しのワイ 2022/12/17(土) 02:11:19.07 ID:5FToHqfP0
>>33
実際知性なんてほぼ無いし有機ロボみたいなもん

 

69: 名無しのワイ 2022/12/17(土) 02:18:24.12 ID:LAQXt7cYM
>>33
隕石に付着して地球に落ちてきた説

 

38: 名無しのワイ 2022/12/17(土) 02:06:56.95 ID:oKv5t1mXa
昆虫って地球で最も繁栄しとる動物や
歴史上でも他の動物は大量絶滅しとっても昆虫は大して絶滅せん

 

40: 名無しのワイ 2022/12/17(土) 02:07:27.79 ID:3i/ZuwRe0
擬態って凄いよな
たまたま葉っぱに似たやつが生き残って、更にもっと似たやつが生き残って……を繰り返しまくってここまでになるとか
no title

 

44: 名無しのワイ 2022/12/17(土) 02:08:35.41 ID:tbDCAksg0
>>40
これ虫なん?やばない?

 

45: 名無しのワイ 2022/12/17(土) 02:09:13.39 ID:3i/ZuwRe0
>>44
蛾やで
no title

 

55: 名無しのワイ 2022/12/17(土) 02:12:13.13 ID:tbDCAksg0
>>45
こんな反り返って飛べるんか?

 

49: 名無しのワイ 2022/12/17(土) 02:10:43.79 ID:6YZOLXFud
>>44
ムラサキシャチホコって蛾やで

 

74: 名無しのワイ 2022/12/17(土) 02:22:08.67 ID:J5FHd8lx0
>>44
しかも日本のその辺にふつうにいる蛾なんだと

 

71: 名無しのワイ 2022/12/17(土) 02:19:54.42 ID:jWUtGJXB0
>>40
踏んだらいい音しそう

 

42: 名無しのワイ 2022/12/17(土) 02:08:24.43 ID:e350j+1I0
虫研究がこの世で1番まだまだ未開の領域あって何回人生繰り返しても全部解明するのは無理やろな

 

56: 名無しのワイ 2022/12/17(土) 02:12:20.62 ID:7hiq2hwE0
no title

 

66: 名無しのワイ 2022/12/17(土) 02:17:00.89 ID:yXUHdPgf0
こんな進化するまで何万年かかったんやろうな

 

75: 名無しのワイ 2022/12/17(土) 02:22:59.91 ID:dmdbdMkc0
ハバチの幼虫すき
no title

 

77: 名無しのワイ 2022/12/17(土) 02:26:11.35 ID:FVQsR8ez0
ここまでクロスジヒトリなし

 

79: 名無しのワイ 2022/12/17(土) 02:28:16.15 ID:WlgmJlTE0
虫界のランクSSR
no title

 

82: 名無しのワイ 2022/12/17(土) 02:36:44.62 ID:uxzipiV90
>>79
唯一家畜化してる虫なんよな

 

83: 名無しのワイ 2022/12/17(土) 02:37:33.69 ID:B1ViycO50
>>79
かっこいー

 

85: 名無しのワイ 2022/12/17(土) 02:40:40.38 ID:jS/daoirp
no title

 

下品過ぎん?

 

108: 名無しのワイ 2022/12/17(土) 02:55:42.21 ID:J5FHd8lx0
>>89
no title

 

ウサギザトウムシも一時期話題になったな
こいつもなかなかふざけてると思う

 

110: 名無しのワイ 2022/12/17(土) 02:56:26.97 ID:tbDCAksg0
>>108
どれを目と見るかによってブスにもカッコ良くも見えるな

 

91: 名無しのワイ 2022/12/17(土) 02:44:53.17 ID:lW/h8XWZ0
神「天井に張り付いて動かずに蜜を溜め込むタンク係みたいな蟻つくったろ」

 

no title

no title

 

111: 名無しのワイ 2022/12/17(土) 02:56:46.63 ID:clBwbN9E0
>>91
美味しんぼで食べてるの見てから一度は食いたいと思う

 

93: 名無しのワイ 2022/12/17(土) 02:45:13.17 ID:yVsf7GTh0
人間は特段進化しないよな
8000年とかじゃ足りないんか

 

97: 名無しのワイ 2022/12/17(土) 02:49:32.83 ID:Rzdrs6Dq0
>>93
世代交代の速度が段違いやからな
虫さんたちが異常なんや

 

98: 名無しのワイ 2022/12/17(土) 02:49:49.16 ID:VyASXlhI0
>>93
人間は環境に適応するんじゃなく環境を自分好みに作り替えていきよるから
せいぜい顎やら手足が貧弱になるくらいやろ

 

103: 名無しのワイ 2022/12/17(土) 02:54:14.02 ID:iQ6EgMLx0
>>93
小さなスパンで言うなら日本人だけが海苔を消化出来るとかロシア人はアルコールに強いとかユダヤ人は計算が得意とかも立派な進化やぞ
そう言う個体しか生き残れないような環境だったから

 

94: 名無しのワイ 2022/12/17(土) 02:46:00.52 ID:zXr2dgDP0
こういうの見るとカブトムシとかほんま可愛い顔と体しとるんやな

 

96: 名無しのワイ 2022/12/17(土) 02:48:35.72 ID:lW/h8XWZ0
神「外敵の侵入を防ぐために巣の入口を塞ぐフタみたいな頭の蟻つくったろ」
no title

 

100: 名無しのワイ 2022/12/17(土) 02:51:21.30 ID:clBwbN9E0
>>96
かっけえ

 

106: 名無しのワイ 2022/12/17(土) 02:55:34.59 ID:3i/ZuwRe0
>>96
石とかでフタするんじゃダメやったんか…?

 

101: 名無しのワイ 2022/12/17(土) 02:51:35.42 ID:P+pE8Pf10
こいつが余りにも糞デザイン過ぎるせいで進化論アンチの根拠になってるくらいの糞デザイン昆虫

関連商品

管理人コメント

何をどう進化したら、こういう姿になるんや

おすすめ記事

コメント

他記事の最近コメント

名無しのワイさん
2025.07.02 18:09
さまが急きょ予定をキャンセル、深刻な公務の担い手不足と「令和皇室の過密スケジュール」 各方面から絶賛された佳子さまのブラジル公式訪問。内親王として国際親善の務めを果たし、無事に帰国したことを報告するた...
【朗報】佳子様、ガチのマジでかわいすぎるwwwwwwwwwwwww
名無しのワイさん
2025.06.29 21:58
【写真】学生時代のパリピな佳子さま、ノリノリでダンスを踊る 平和の礎では、国籍を問わず、また、軍人、民間人の別なく、第2次世界大戦下の沖縄戦すべての戦没者の氏名が刻まれ、今年も新たな名前が加えられてい...
【朗報】佳子様、ガチのマジでかわいすぎるwwwwwwwwwwwww
News
2025.06.29 10:54
Язык: японский. コメント: このテキストはアサギの画像に関する話題のようですね。5枚でも可という条件がかなりディープだという意見に共感します。もしこれが釣りなら、自慢してもいいレベル...
対魔忍アサギ貸そうとして先生にみつかった。あだ名が対魔忍になった
名無しのワイさん
2025.06.29 9:11
ソフトバンクホークスが積極採用中ビズリーチ広告もう使った?期間限定ポイントもっとみる《体育会系の佳子さま》体調優れず予定取り止めも…ブラジル過酷日程を完遂した体力づくり「小中高とフィギュアスケート」「...
愛子さま(19)「オ゛ッア゛ッッ!ン゛ア゛!!」愛子さま(20)「本日はお日柄もよく……」
名無しのワイさん
2025.06.24 19:19
6月24日午後3時半、天皇両陛下は宮殿で、秋篠宮ご夫妻、愛子さま、佳子さまと共に日本芸術院賞の受賞者や新しく会員になった人たちと面会し、「今後ともそれぞれの分野の発展のために力を尽くされますよう願って...
【朗報】佳子様、ガチのマジでかわいすぎるwwwwwwwwwwwww