【閲覧注意】主な資格試験の「合格するために必要な勉強時間」ランキングが発表されてしまうwww

1: 風吹けば名無し 2022/02/08(火) 11:05:13.78 ID:vDWUIcKt0
全くの知識ゼロの状態から合格レベルにまで持っていくのに必要な勉強時間
(英検、TOEICは中学校レベルの英語が十分理解できているという前提条件付きで評価)

税理士:4000時間
—–規格外の壁—–
中小企業診断士:1300時間
社会保険労務士(社労士):1200時間
—–1000時間の壁—–
第三種電気主任技術者(電験三種):700時間
TOEIC860点:700時間
行政書士:600時間
TOEIC730点:500時間
—–500時間の壁—–
英検2級:400時間
宅地建物取引士(宅建):350時間
第一種電気工事士:300時間
日商簿記2級:300時間
基本情報技術者(FE):250時間
TOEIC470点:250時間
日商簿記3級:150時間
ファイナンシャルプランニング技能検定(FP)3級:100時間

5: 風吹けば名無し 2022/02/08(火) 11:05:42.14 ID:ewH3ljU4a
税理士だけ別格やん
6: 風吹けば名無し 2022/02/08(火) 11:05:43.40 ID:vDWUIcKt0
4000時間で人生逆転
7: 風吹けば名無し 2022/02/08(火) 11:05:46.57 ID:2otFigWVa
宅建そんなにムズいか?
8: 風吹けば名無し 2022/02/08(火) 11:05:47.38 ID:kJx+Z/EAa
FEこんなに時間かからんやろ
10: 風吹けば名無し 2022/02/08(火) 11:06:08.38 ID:s8lzuvoi0
ワイが5chに費やした時間:20000時間
22: 風吹けば名無し 2022/02/08(火) 11:08:27.72 ID:xFxY2ntR0
>>10
12: 風吹けば名無し 2022/02/08(火) 11:06:34.13 ID:3d9BWly3d
知識ゼロからだと医師国家試験とかマジでやばい時間になるだろ
17: 風吹けば名無し 2022/02/08(火) 11:07:23.85 ID:4qNYJTs90
公認会計士が最強だろ
4000時間で医者並みの給料
24: 風吹けば名無し 2022/02/08(火) 11:08:46.09 ID:93CJnwna0
>>17
医者並みもらえるわけないだろ
ソースはワイ
143: 風吹けば名無し 2022/02/08(火) 11:41:57.21 ID:C3yQ9rmz0
>>24
医者より稼げてるよ
18: 風吹けば名無し 2022/02/08(火) 11:07:26.59 ID:Mcsh4sUM0
基本情報技術者試験が250時間はウソやわ
60~80時間ぐらいや
19: 風吹けば名無し 2022/02/08(火) 11:07:30.82 ID:dHk3Un9Jd
toeic875点やけど、早慶宮廷レベルのまともな大学出てたら100時間もあればとれるやろ
20: 風吹けば名無し 2022/02/08(火) 11:08:04.55 ID:eTMVrlVR0
弁護士資格持ってれば士業資格どれでもなれるっていうのが衝撃だったわ

最強資格だって一発でわかんだね

53: 風吹けば名無し 2022/02/08(火) 11:18:19.97 ID:10ifUYFid
>>20
会計士は無理やね
55: 風吹けば名無し 2022/02/08(火) 11:18:58.64 ID:kBw8LdGo0
>>20
公認会計士になれんやん
21: 風吹けば名無し 2022/02/08(火) 11:08:07.51 ID:f7A+ZFlDd
お前らがなんjに費やした時間で税理士になれたんやで
23: 風吹けば名無し 2022/02/08(火) 11:08:30.04 ID:GtwcthpvM
TOEICコスパ良すぎやな
25: 風吹けば名無し 2022/02/08(火) 11:09:04.01 ID:wPW/T/ccp
税理士目指してるけど会計士の方が絶対ええで
26: 風吹けば名無し 2022/02/08(火) 11:09:20.05 ID:gq9C0fbn0
一ヶ月スタサプTOEICやったら800から850に上がったわ
30: 風吹けば名無し 2022/02/08(火) 11:10:53.59 ID:NI7OEpsgp
弁護士の行う業務は以下のの士業の業務まで及びます。
・社会保険労務士
・弁理士
・税理士
・司法書士
・行政書士
・海事補佐

資格界のなろう系ですわ

33: 風吹けば名無し 2022/02/08(火) 11:12:23.87 ID:MY2VSRQ80
FP3級持ってるが20時間くらいでいけたで
35: 風吹けば名無し 2022/02/08(火) 11:12:36.64 ID:5Lyyk3cd0
簿記3級は明らかにおかしい
こんなにかからんわ
39: 風吹けば名無し 2022/02/08(火) 11:14:33.75 ID:cExJI3V+0
>>35
今の簿記は難化してるんやぞクソジジイ
56: 風吹けば名無し 2022/02/08(火) 11:19:07.07 ID:DkdTKVl90
>>39
三級は別に大して難化してないぞ
上から一部降りてきたとはいえいくつか逆に消えたし
36: 風吹けば名無し 2022/02/08(火) 11:12:49.39 ID:DPnMmHrH0
電験三種ってそんな強いイメージないけど勉強時間長いな
48: 風吹けば名無し 2022/02/08(火) 11:17:39.72 ID:y7VbiQR0M
>>36
高校時代の物理とかの勉強時間も入れてるならまあ
内容としては高校+αくらいやけど
37: 風吹けば名無し 2022/02/08(火) 11:13:50.23 ID:M5o5l7Fzd
簿記2級まではYouTube見てたらとれた
38: 風吹けば名無し 2022/02/08(火) 11:14:30.30 ID:/1/iqvaOr
第一種電気工事士の300時間って30時間の間違えやろ
40: 風吹けば名無し 2022/02/08(火) 11:14:52.16 ID:uHp1IrnR0
英検2級ってそんなに大変か?
41: 風吹けば名無し 2022/02/08(火) 11:14:54.12 ID:DkdTKVl90
税理士は科目ごとに取れるから努力さえできるなら社会人でもとれるのがいいところ
公認会計士は働きながらとかほんまもんの天才以外無理やし
45: 風吹けば名無し 2022/02/08(火) 11:16:09.55 ID:8VPhq4Po0
税理士と公認会計士ってどっちが難しい?
54: 風吹けば名無し 2022/02/08(火) 11:18:21.61 ID:Oz+FRg690
>>45
会計士やな
120: 風吹けば名無し 2022/02/08(火) 11:36:55.77 ID:tifr3Sk6d
>>45
免除使わないから税理士やな
税法科目が鬼畜
46: 風吹けば名無し 2022/02/08(火) 11:16:42.73 ID:yYPJNOW/0
電験受かる気せんわ
理系科目は基礎知識ないときつい
47: 風吹けば名無し 2022/02/08(火) 11:16:58.71 ID:Zn8VsreHr
税理士は高卒で税務署に勤続23年で誰でもなれる
ていうかそっちの方が多い
50: 風吹けば名無し 2022/02/08(火) 11:17:51.29 ID:NI7OEpsgp
>>47
めちゃくちゃ大変で草
49: 風吹けば名無し 2022/02/08(火) 11:17:40.84 ID:gq9C0fbn0
電験は過去問も同じ問題が出ないからな
まあ似てる問題はあるけど、三種レベルでも根本を理解しないとキツイ
52: 風吹けば名無し 2022/02/08(火) 11:18:07.99 ID:IuH3DbtU0
簿記3級は徹夜でいける定期
59: 風吹けば名無し 2022/02/08(火) 11:19:36.97 ID:I3JU9bqdM
日商簿記3級に150時間とか算数教えるとこからの時間か?
60: 風吹けば名無し 2022/02/08(火) 11:19:40.27 ID:8VPhq4Po0
大企業のサラリーマンと税理士はどっちがコスパええんや
64: 風吹けば名無し 2022/02/08(火) 11:20:02.63 ID:5I9qqRXl0
資格取っても何の目的もないけどなんか興味あるわ
手始めにFP3級からやってみようかな
70: 風吹けば名無し 2022/02/08(火) 11:21:14.53 ID:DkdTKVl90
>>64
難解資格に人生かけるとかしない限り楽しいで
宅建とか主婦とかも受けとる
79: 風吹けば名無し 2022/02/08(火) 11:24:51.14 ID:Mcsh4sUM0
>>70
宅建は参考書を法律に関する読み物として勉強してくとおもしろいわな
65: 風吹けば名無し 2022/02/08(火) 11:20:03.13 ID:eLgcD10ZM
基本情報技術者でヒイヒイ言ってたワイには高すぎハードル
69: 風吹けば名無し 2022/02/08(火) 11:20:57.08 ID:BfbqiTMc0
お前らが

テレビゲームせずに

勉強していたら・・・

71: 風吹けば名無し 2022/02/08(火) 11:21:45.23 ID:5I9qqRXl0
>>69
なんJやってたからセーフやね
今日もこうして資格に関する知識を得た😤
74: 風吹けば名無し 2022/02/08(火) 11:22:43.98 ID:qMzWF8XFa
ちな司法試験は何時間?
88: 風吹けば名無し 2022/02/08(火) 11:28:05.25 ID:10ifUYFid
>>74
受かった人たちは寝る時間と呼吸する以外の時間は勉強しとった言っとるな
時間換算の無意味さよ
76: 風吹けば名無し 2022/02/08(火) 11:23:27.15 ID:Y0srG/T7M
思えば資格の勉強が人生充実のピークやったわ
78: 風吹けば名無し 2022/02/08(火) 11:24:33.24 ID:1/4FMbVKM
労働安全コンサルタントとかいうマニアックな資格取りたい
81: 風吹けば名無し 2022/02/08(火) 11:26:09.91 ID:6RvZjs1+d
宅建とかアホなウチの嫁でも持ってるからないない
84: 風吹けば名無し 2022/02/08(火) 11:27:03.67 ID:zIb1Rqkp0
>>81
宅建は近年難化しまくってるらしいよ
82: 風吹けば名無し 2022/02/08(火) 11:26:10.81 ID:OwIjI6I90
簿記3級は半分くらいで行ける
83: 風吹けば名無し 2022/02/08(火) 11:26:51.42 ID:Hti8beki0
FPとか意外とすぐなんやな
もっと難しいんやと思っとった
85: 風吹けば名無し 2022/02/08(火) 11:27:37.27 ID:QAxZJxujd
わいみたいに2科目免除税理士がコスパ最強やで
87: 風吹けば名無し 2022/02/08(火) 11:27:52.26 ID:DXhfEwHjp
日商簿記1級受かった時は脳汁出た
3回落ちてるからアレだけど
93: 風吹けば名無し 2022/02/08(火) 11:28:56.30 ID:DkdTKVl90
>>87
一級受ける人ってやっぱ税理士目指してんの?
103: 風吹けば名無し 2022/02/08(火) 11:31:29.23 ID:eZATzTcJp
>>93
普通にリーマンやってるから絶対合格したいってほどじゃないけど簿財は持っとる
税法はちょっと厳しい
89: 風吹けば名無し 2022/02/08(火) 11:28:16.06 ID:2zhFMeC5a
資格とったときの達成感ってゲームの比じゃないから
仕事で役に立たなくても趣味として有能
99: 風吹けば名無し 2022/02/08(火) 11:30:08.82 ID:o8/TY7n3r
ワイFF11 300日プレイ時間
何の資格がもらえるやでな
105: 風吹けば名無し 2022/02/08(火) 11:31:38.18 ID:5I9qqRXl0
マイクロソフトオフィススペシャリスト
webデザイン技能士

このあたりも気になるわ手頃そうやし

108: 風吹けば名無し 2022/02/08(火) 11:32:27.01 ID:o8/TY7n3r
>>105
2時間くらいかな
109: 風吹けば名無し 2022/02/08(火) 11:32:57.42 ID:5I9qqRXl0
>>108
そんな簡単なんか
117: 風吹けば名無し 2022/02/08(火) 11:36:01.42 ID:2zhFMeC5a
女の子に尊敬される資格とるとコスパええで
難易度高くて誰もしらんようなやつはあかん
119: 風吹けば名無し 2022/02/08(火) 11:36:41.20 ID:wIz2VuKF0
行政しょしってこれ法律初学者基準?
法学部でて企業の法務部で数年働いてて、法律体系的に復習するのにいいかなと受験考えてるんやが600はダルい
126: 風吹けば名無し 2022/02/08(火) 11:38:23.47 ID:EMvYbIfh0
>>119
その資格のことなんも知らん健常者が絶対に受かるやろって勉強時間や
136: 風吹けば名無し 2022/02/08(火) 11:40:07.44 ID:wIz2VuKF0
>>126
さんがつ
まあべつに行政書士として働くつもりはないし、緩い目標としてやってみるわ
130: 風吹けば名無し 2022/02/08(火) 11:39:15.27 ID:wIz2VuKF0
てか簿記二級って暇なときになんとなくとったけど、そんな時間必要なもんだったかな
133: 風吹けば名無し 2022/02/08(火) 11:39:42.45 ID:zIb1Rqkp0
行政書士めちゃくちゃ簡単になってるらしいな
ワイが受けたときはどんなサイトでも最低1000時間は必要って書いてあったのに
まあ今で社労士の半分ってのはありえへんけども
141: 風吹けば名無し 2022/02/08(火) 11:41:30.38 ID:10ifUYFid
>>133
行政書士と宅建は5年くらい前に難しくなるって話聞いたで
ワイの友達が難しくなる前にって滑り込みでどっちも取ってたわ
昔がいつと比べてるのか知らんけど
134: 風吹けば名無し 2022/02/08(火) 11:39:43.08 ID:YStwGGgE0
弁理士てあんま語られないけど
かなり時間かかるやろ
137: 風吹けば名無し 2022/02/08(火) 11:40:24.28 ID:2PBI91+80
>>134
独学じゃなければ800時間くらいかな
140: 風吹けば名無し 2022/02/08(火) 11:41:18.90 ID:YStwGGgE0
>>137
そんなもんなんか
税理士レベルかと思ってたわ
144: 風吹けば名無し 2022/02/08(火) 11:42:04.57 ID:2PBI91+80
>>140
税理士は知らんけど弁理士はいうほどレベル高くない
142: 風吹けば名無し 2022/02/08(火) 11:41:54.20 ID:wIz2VuKF0
>>134
まあ弁護士とると弁理士もできるからなぁ
といっても著作権や商標じゃなくて特許なら理系知識ないと仕事にならんから弁護士と理系弁理士はすみわけできるが

おすすめ記事

他記事の最近コメント