【相談】一人暮らし民きてくれ

1: 風吹けば名無し 2021/10/14(木) 11:22:40.26 ID:JZ4l9Ilv0
アパート選びの際にこれはこだわっとけって事なんかある?

2: 風吹けば名無し 2021/10/14(木) 11:23:12.33 ID:Si4NgFbV0
防音
本当に気を付けた方がいい
36: 風吹けば名無し 2021/10/14(木) 11:33:11.24 ID:ioPNSHE/0
>>2
これやな
隣のおっさんのいびきやら下の階の夫婦の喘ぎ声でさんざん悩まされた
47: 風吹けば名無し 2021/10/14(木) 11:35:39.17 ID:qIuZY8gcd
>>2
隣の壁は割と防音入っとるけど玄関のドアから外の音ダダ漏れだわ
3: 風吹けば名無し 2021/10/14(木) 11:23:27.84 ID:1s3Sw2cn0
コンセントの位置
5: 風吹けば名無し 2021/10/14(木) 11:23:57.86 ID:/Hlg6RvHd
駅ちか
6: 風吹けば名無し 2021/10/14(木) 11:24:08.39 ID:kyKfYxoPr
鉄筋、2F以上
29: 風吹けば名無し 2021/10/14(木) 11:30:49.84 ID:BUbcRKk10
>>6
これ意外は正直どうでもいい
3点ユニットも気にするかどうかは人次第
110: 風吹けば名無し 2021/10/14(木) 11:44:55.55 ID:RD17ytjlM
>>6
逆にワイは1階派やわ
外出るのに階段降りたりエレベーター乗るのだるすぎやろ
118: 風吹けば名無し 2021/10/14(木) 11:46:04.57 ID:FEOWG1aG0
>>110
玄関近くに自転車おけるタイプだと一階最高やったわ
なお上の階にキチガイ親子が越してきて終わった
11: 風吹けば名無し 2021/10/14(木) 11:25:11.20 ID:ZYsvWVDqM
オートロックと宅配ボックス
12: 風吹けば名無し 2021/10/14(木) 11:25:25.24 ID:kIg+umweM
ゴミ捨て場の状況
13: 風吹けば名無し 2021/10/14(木) 11:25:30.74 ID:pQAgF0ipr
住人の質
これがすべて
15: 風吹けば名無し 2021/10/14(木) 11:26:15.58 ID:0VdtFfTi0
あと駅から近いこと
快速とまるかどうか
2階以上
周りにヤクザの事務所or宗教団体がないかどうか
心理的瑕疵じゃないかどうか👻
一階に飲食店があるところはあかん(ゴキ出やすい)
21: 風吹けば名無し 2021/10/14(木) 11:28:14.27 ID:JZ4l9Ilv0
ちなみに田舎で車が主な移動手段なんだけどそれでも駅からの距離は拘った方がいい?
223: 風吹けば名無し 2021/10/14(木) 11:57:08.21 ID:fZx41kztr
>>21
駅近くないと女の子呼びづらい
22: 風吹けば名無し 2021/10/14(木) 11:28:30.42 ID:H87JFRHYr
防音さえあれば他はなんとか我慢できるから安いとこ選べって言いたいけど
防音しっかりしてるとこは高いし設備もそこそこ整ってるっていうね
24: 風吹けば名無し 2021/10/14(木) 11:29:10.27 ID:c2M3t8LZa
料理するならキッチンの広さ
あとすぐ近くにスーパーあるとマジで便利
25: 風吹けば名無し 2021/10/14(木) 11:29:42.64 ID:Ykg0qiBAr
都市ガスやプロパンやとエラいめに合うで
28: 風吹けば名無し 2021/10/14(木) 11:30:08.61 ID:z5eJv5S30
料理するならオール電化はやめとけ
30: 風吹けば名無し 2021/10/14(木) 11:30:54.79 ID:JZ4l9Ilv0
>>28
不便なん?
32: 風吹けば名無し 2021/10/14(木) 11:31:31.18 ID:FFQNfQetd
>>30
どうしても火力が弱いんよ
34: 風吹けば名無し 2021/10/14(木) 11:32:34.05 ID:JZ4l9Ilv0
>>32
>>33

サンガツ

憧れはあったけどやめたほうがええな

37: 風吹けば名無し 2021/10/14(木) 11:33:19.06 ID:+wGORYNv0
2階以上
南向き
風呂トイレ別
広い
遮音性
コンビニ近い
駅近い
室内洗濯機置き場
飲食店が近くにない
ウォシュレット
都市ガス
キッチン広い
ガスコンロ2口以上
フローリング
ボロくない
46: 風吹けば名無し 2021/10/14(木) 11:35:32.78 ID:6GdSB0nX0
>>37
この条件で都内だと1K8万ぐらいからか
457: 風吹けば名無し 2021/10/14(木) 12:18:27.26 ID:r/XnHt5Da
>>46
9万からやな
38: 風吹けば名無し 2021/10/14(木) 11:33:21.24 ID:vHm7fzTW0
まぁ駅までの距離妥協しなきゃいいとこは高いよ
44: 風吹けば名無し 2021/10/14(木) 11:35:02.52 ID:JZ4l9Ilv0
インターネット付きってやつは逆にやめとけってことある?
48: 風吹けば名無し 2021/10/14(木) 11:35:56.32 ID:FFQNfQetd
>>44
光ファイバー引いてるならあり
ポケットWi-Fi貸与ならゴミだから要確認
52: 風吹けば名無し 2021/10/14(木) 11:36:38.31 ID:nVhX60yf0
>>44
普通にスマホ繋ぐだけならいいと思うよ
PC使ったりゲームするならゴミ
65: 風吹けば名無し 2021/10/14(木) 11:38:55.74 ID:JZ4l9Ilv0
>>52
>>53

ゲームはするけどオンラインというよりDL版買うくらいだからなぁ

通信速度クソだと延々とDLされないとかってこともあるかね?

45: 風吹けば名無し 2021/10/14(木) 11:35:22.90 ID:Gnlq5V1A0
建物の共有部分が綺麗かどうか
綺麗なら管理会社がちゃんと管理してるし、住民が私物を置いてないならそういう民度の住民のあつまり
自転車置き場とかが整ってるかどうか
ぱっと見汚いベランダの家が無いかどうか
51: 風吹けば名無し 2021/10/14(木) 11:36:26.10 ID:TO9Bagf3d
鉄骨はダメやぞ鉄筋にしとけ
54: 風吹けば名無し 2021/10/14(木) 11:37:01.20 ID:JZ4l9Ilv0
>>51
結構鉄筋についても言ってくれてる人いるけどそんなに違うんか
67: 風吹けば名無し 2021/10/14(木) 11:39:15.08 ID:4BjI7lD/d
>>54
防音全く違うぞ
75: 風吹けば名無し 2021/10/14(木) 11:40:11.87 ID:JZ4l9Ilv0
>>67
自分も有る程度音出せるかどうかって意味でも重要そうだな
98: 風吹けば名無し 2021/10/14(木) 11:43:30.20 ID:4BjI7lD/d
>>75
鉄骨でひどいとこだと8方向に響く
隣がうるさくしたのに真下の住民が勘違いしてクレーム入れてきたりする
82: 風吹けば名無し 2021/10/14(木) 11:40:53.71 ID:TO9Bagf3d
>>54
鉄骨は下の階のおっさんのあくびとか普通に聞こえるレベルや
90: 風吹けば名無し 2021/10/14(木) 11:42:05.98 ID:JZ4l9Ilv0
>>82
それあかんな

最悪オナってる声とかも聞こえそうで嫌だわ

61: 風吹けば名無し 2021/10/14(木) 11:37:58.54 ID:qjWTegkJa
ボロアパート済みやけど毎晩隣からテレビの音聞こえてくるわ
会話も屁の音も筒抜けや
防音はマジで重視した方がええぞ
64: 風吹けば名無し 2021/10/14(木) 11:38:43.23 ID:rz02R36S0
キッチンはいるな
使わんと思ってたけどめっちゃ使うようになったし
66: 風吹けば名無し 2021/10/14(木) 11:39:06.78 ID:QWL/zXjba
ボロ木造住んでた時は隣の家の話し声が聞き取れるレベルで聞こえてたな
まぁ日本語じゃなかったから意味わからんかったが
68: 風吹けば名無し 2021/10/14(木) 11:39:18.42 ID:Si4NgFbV0
最上階
角部屋
次住む部屋は絶対に譲れない😡
77: 風吹けば名無し 2021/10/14(木) 11:40:32.82 ID:rz02R36S0
>>68
角部屋はガチ
107: 風吹けば名無し 2021/10/14(木) 11:44:40.55 ID:RuQrWfSpd
>>68
最上階はくそ暑い。ほんまにやめとけ
111: 風吹けば名無し 2021/10/14(木) 11:45:08.81 ID:Si4NgFbV0
>>107
だめや
上の階の足音が気になり過ぎて頭おかしくなりそうや
130: 風吹けば名無し 2021/10/14(木) 11:48:40.26 ID:RuQrWfSpd
>>111
それなら平屋借りたり、一軒家借りるのはどうや?
案外安いで
148: 風吹けば名無し 2021/10/14(木) 11:50:09.57 ID:Si4NgFbV0
>>130
親戚の空き家あるから契約切れたらそこに住まわせてもらおうか少し考えとるわ
ただ学校から遠くなるのがちょっとネックなんよなあ…
でも音がほんとに気になる
71: 風吹けば名無し 2021/10/14(木) 11:39:32.96 ID:vHm7fzTW0
あと収納もばっちりあるとこがええ。しまえないと汚部屋化する
72: 風吹けば名無し 2021/10/14(木) 11:39:35.00 ID:9pUWAEXad
築年数

特別な趣味なければ1Kで十分やけど
古い物件の汚さは慣れないし耐えられない
1Kでいいから綺麗な物件にしとけ

113: 風吹けば名無し 2021/10/14(木) 11:45:26.68 ID:/UMbugy60
>>72
乙女かよ
築年数なんて新耐震基準ならどうでもいいわ
73: 風吹けば名無し 2021/10/14(木) 11:39:38.97 ID:3vEhzUEqa
防音ってどんなもんが標準なん
うちの鉄筋は話し声とかテレビの音は聞こえないがたまに上階から足踏みは聞こえる
88: 風吹けば名無し 2021/10/14(木) 11:41:28.24 ID:Si4NgFbV0
>>73
ワイは隣の部屋の音が少しでも聞こえるとイライラするわ
外で騒いでる声とかは全く気にならんのやが隣の部屋の声とかくっそ気になる
93: 風吹けば名無し 2021/10/14(木) 11:42:27.01 ID:QWL/zXjba
>>73
そのくらいは新築の鉄筋でもするわ
上の階で厚手のラグ敷いてもらうとかしかない
76: 風吹けば名無し 2021/10/14(木) 11:40:23.93 ID:BWrWalMKd
不動産屋が3番目くらいに進めるのを候補に入れろ
80: 風吹けば名無し 2021/10/14(木) 11:40:47.39 ID:JZ4l9Ilv0
>>76
すまん詳しく教えてほしい
96: 風吹けば名無し 2021/10/14(木) 11:42:52.13 ID:BWrWalMKd
>>80
初っ端はダメ元で何かしら問題あるハズレ物件勧めてくる
104: 風吹けば名無し 2021/10/14(木) 11:44:02.50 ID:JZ4l9Ilv0
>>96
あーサンガツ

ネットで全部決めるのって不可能に等しいかね?

109: 風吹けば名無し 2021/10/14(木) 11:44:49.43 ID:QWL/zXjba
>>104
絶対内覧行ったほうがいい
112: 風吹けば名無し 2021/10/14(木) 11:45:18.53 ID:9pUWAEXad
>>104
見学は絶対にしろ
写真だけじゃ分からん事は沢山ある
特に築年数20~30年くらいの所は、清潔感がピンからキリまである
85: 風吹けば名無し 2021/10/14(木) 11:41:17.07 ID:FEOWG1aG0
>>76
不動産屋のお勧めなんて聞いたらあかん
引っ越しが決まったら毎日ネットで新着チェックや
97: 風吹けば名無し 2021/10/14(木) 11:43:12.42 ID:31s5d7eSM
防音だけ気にしてればあとは何でもいい
マジで
100: 風吹けば名無し 2021/10/14(木) 11:43:47.03 ID:Si4NgFbV0
あとは宅配ボックスあると便利やで
余裕があればオートロックもあった方がええぞ

引用元: https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1634178160/

おすすめ記事

コメント

他記事の最近コメント

名無しのワイさん
2025.07.02 18:09
さまが急きょ予定をキャンセル、深刻な公務の担い手不足と「令和皇室の過密スケジュール」 各方面から絶賛された佳子さまのブラジル公式訪問。内親王として国際親善の務めを果たし、無事に帰国したことを報告するた...
【朗報】佳子様、ガチのマジでかわいすぎるwwwwwwwwwwwww
名無しのワイさん
2025.06.29 21:58
【写真】学生時代のパリピな佳子さま、ノリノリでダンスを踊る 平和の礎では、国籍を問わず、また、軍人、民間人の別なく、第2次世界大戦下の沖縄戦すべての戦没者の氏名が刻まれ、今年も新たな名前が加えられてい...
【朗報】佳子様、ガチのマジでかわいすぎるwwwwwwwwwwwww
News
2025.06.29 10:54
Язык: японский. コメント: このテキストはアサギの画像に関する話題のようですね。5枚でも可という条件がかなりディープだという意見に共感します。もしこれが釣りなら、自慢してもいいレベル...
対魔忍アサギ貸そうとして先生にみつかった。あだ名が対魔忍になった
名無しのワイさん
2025.06.29 9:11
ソフトバンクホークスが積極採用中ビズリーチ広告もう使った?期間限定ポイントもっとみる《体育会系の佳子さま》体調優れず予定取り止めも…ブラジル過酷日程を完遂した体力づくり「小中高とフィギュアスケート」「...
愛子さま(19)「オ゛ッア゛ッッ!ン゛ア゛!!」愛子さま(20)「本日はお日柄もよく……」
名無しのワイさん
2025.06.24 19:19
6月24日午後3時半、天皇両陛下は宮殿で、秋篠宮ご夫妻、愛子さま、佳子さまと共に日本芸術院賞の受賞者や新しく会員になった人たちと面会し、「今後ともそれぞれの分野の発展のために力を尽くされますよう願って...
【朗報】佳子様、ガチのマジでかわいすぎるwwwwwwwwwwwww